2022.9.24サビアン天秤座1度の体感
9/24の太陽サビアンシンボル(日の出の瞬間が基準)
天秤座1度「突き通す針により完璧にされた蝶」
A butterfly made perfect by a dart through it.
ルディア訳:IN A COLLECTION OF PERFECT SPECIMENS OF MANY BIOLOGICAL FORMS, A BUTTERFLY DISPLAYS THE BEAUTY OF ITS WINGS, ITS BODY IMPALED BY A FINE DART
ドデカテモリー:天秤座
対向サビアン:牡羊座1度「女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く」
サビはんカードは吉田結妃さんの作品です。
私が感じるイメージ
※あくまでも私がこのサビアンシンボルから感じるイメージです。解釈については参考図書に挙げた本やサイトをご覧下さい。
蝶のように、無邪気に舞い遊ぶ魂は
そのままにしておくと、絶えず動いていて見えない。
人から美しく見えるように
完璧に整える。
全体がバランスよく、きれいに見えるように
こういう風にピンで止めたらいい、と考える。
ともすると、人から見える自分に合わせてしまう。
自分の魂や肉体の自由を少し犠牲にしている面もあるが
全体的な調和を意識している。
対向サビアンの、水から上がって来たばかりの女性と
アザラシの守り
まだ自我が確立していないが
大きなものに守られている
純粋無垢な自分
対向を意識してみる
天秤座1度は頭で考える美しい調和を求めすぎて
「自分」
を見失うことがある
ただ、他者とのかかわりにおいて
相手に不快な思いをさせないホスピタリティは
誰よりも持っている
だからピン止めになってでも
心地よいスマートな態度を見せる
天秤座の調和と美学のはじまり
参考図書(敬称略)
松村潔「愛蔵版 サビアンシンボル」
松村潔「ディグリー占星術」
松村潔「未来事典」
石塚隆一「心理占星術のためのサビアンシンボル」
すたくろ「サビアンダイアリー」
その他、サビアンシンボルを掲載しているホームページ・ブログなど
多数読ませて頂いております。