蟹座新月「わたしはここにいます」
公私混合
2021年7月10日10:17頃
蟹座新月です。
蟹座は月のホーム。
落ち着く場所、
心を許せる人たちと
しっかりたっぷり
自分の内側を満たしましょう♡
なのですが。
今回の月がいる部屋は
10ハウス。
テーマは「社会」。
一見相反するようですが、
わたしは、
これからの時代のテーマのように
とらえました。
一言で言うなら
「公私混合」!!!
「社会=居場所」。
これまで
「仕事だから」
「家とは別」と
分けられてきたことが
一緒になっていくイメージ。
現に、
家で仕事をするようになった方も
ずいぶん増えていますよね。
さらに7月28日までは
ラッキーの星・木星が
魚座に滞在中。
魚座はなんでもあり、
広い海で、区切られることなく
それぞれ楽しく生きている。
自分が心地よい場所を
社会(地域、グループ)の中に
つくっていくときが
やってきました。
伝える・実行する
今回の新月からは
ご要望が届いています。
それは、
「今考えている自分の立ち位置を
伝えてください、
実行してください」
とのことです。
ポイントは「軽やかに」。
話したからと言って
絶対にやり遂げないと
怖いことが起こるよ~
責任とってもらうよ~
なんてことはありません。
想定外は想定内
最後に、
今年は天王星と土星が
ずっと成長の角度なので
「変えちゃおう」
「あら、変わっちゃった」
ということは多いのですが、
今回はその組み合わせに
金星と火星も参加!
どちらもパーソナル天体なので
身近なことだったり
気づきやすかったり
すると思います。
変化というものは
うれしいことですら
多少動揺するので、
なにか起こったらまず
「ソウテイガイハソウテイナイ」と
ジュモンを3回唱えて
「じゃあ、どうしようか」を
考えてください。
楽しい方法を考えたり
仲間に頼ったりするのも
いいと思いますよー。