見出し画像

「シェリ」とニコール・キッドマン

愛読書のひとつに、
コレットの「シェリ」がある。

私は日本文学科の卒業で、
卒論は川端康成だったし、
三島由紀夫とか
泉鏡花とか
前の時代の作品が好きだけれど

サガンはもちろん
フランスの作品も好き。
あの独特の暗鬱としたニュアンス。
なのにお洒落。

男女間のやりとりに
文化の違いを感じるのか、、
若き日の憧れ
みたいなものもあるのかな。

もちろん訳されている訳だけれど、
独特のニュアンスが漂よっていて、
翻訳者さまの手腕に感服です。

何回も読み返している作品だけど、 

最後が!
女として
なんとも言えない。

貫いてほしかった主人公の美学。。
でもこれが愛の怖さなのねー。。。
みたいな。

だけど、今年
御年57を迎えるニコール・キッドマン。
彼女のストイックな肉体美を見ると、
信じられないくらい
時代は変わっている!と
希望が持てる。

ニコール・キッドマンについては
また別で語ります!

#コレット #シェリ #エイジレスな現代女 #ニコール・キッドマン

いいなと思ったら応援しよう!