マーケティングは〇〇【竹花貴騎URUオンラインスクール】
みなさん!!おはようございます。こんにちは。こんばんは。お疲れ様です。
本日もアウトプットの時間がやってまいりました!!
ちょっとアウトプットの話とは関係のない内容になってしまうんですが、大谷翔平さんめちゃくちゃすごくないですかー??
50-50が迫っているなか、今日打った内容が6打数6安打3本塁打ですよ!?
マジで異次元すぎますよね笑笑
この大谷翔平さんの活躍を見て、なぜか僕はモチベーションが凄く上がってしまいました。
もっもっとこのURUオンラインスクールで勉強をして自分磨きをしていきたいと思っております。
1人でも多くの人が僕が発信している内容に何かしらのキッカケを与えれたら嬉しいです。
何歳から始めても遅すぎるなんてことはありません。気づいた時に行動すればいいのです。
ケンタッキーの創業者なんて、66歳から起業ですよ??
そんなこと聞いたら人生何があるかなんて分からないじゃないですか!!
いつどこでも自分がやりたいと思った時に対応できるように今のうちに学んで備えておきましょう!!
URUオンラインスクールの申し込みはこちらから
まず本題に入っていく前に、サラッと前回のおさらいをやっていこうと思います。
前回はプレゼンテーションのやり方について触れていきましたね!!
まず電気を発明したのは誰か??
覚えていますかー??
ほとんどの方はトーマスエジソンと答えるでしょう〜
実は違うんですよ。電球を発明したのはジョセ、フスワンという方になります。
みーんなこれは間違えてしまいます?これは何故なのか??
それはエジソンがモノをバズらせるのに長けていたからなんです。
プレゼンテーションの能力。
プレゼンテーションというのは、才能とかではありません!
ちゃっと話すのがへたくそなんですよね〜とか言う方がいますけどそれは法則をしらないからなんです!
この法則を理解できておけば、プレゼンテーションはうまくいきますよ!!
プレゼンテーションというのは、こちら側が話すことが主体となっていますが、本質的なところは相手の心を動かすことに重点をおいてください。
しっかりふれーむわーくがありますので、それに沿って話していってください。
5w1hというのがおりましたね!
社内にプレゼンテーションをする機会があったとしましょう。
ここで大事にしないといけないのが、誰に対してプレゼンテーションをするかになります。
まずは普通の社員から
社員というのは、決定権がないためにここぞと大切なところには携われません。
なので社員に対しては、いかに仕事をしやすくなるかでプレゼンテーションをしていかないといけないです。
部長
部長という立場は社員をまとめるところにいるまてに非常に責任がとわれるところになります。
どうすれば短いスパンで売り上げをあげることができるかについてプレゼンテーションをしていきます。
最後に社長
社長に対しては、長い目で見て売上をあがることに関してやどれだけ利益をかさねることができるかに関してプレゼンテーションをしていけばいいです。
顧客の心を動かす
プレゼンテーションではただ話すだけはだめです。結局は相手に伝えることが1番なので心を動かさせないといけないんです。
この動かすことにも法則というのがあります。
まず感情ですね。
感情は、目で見るものと聞くことによって左右されるものです。
まず目で感動させるにはプレゼンテーション資料をいかにシンプルでわかりやすくてすることがとても大切になってきます。
あとは顔の表情だったり、身体の動かし方によっても変わってきたりします。
聞くことによることは、話の構成が重要になってきます。
この構成をしっかり頭に覚えさせておけばしっかり相手に伝わるでしょう。
こればかりは練習して身につけるしかありませんね。
鏡相手でもいいので、正しい文章構成で話すことをやっちゃってください!!
こんな感じで皆さんもプレゼンする時は意識してやってみてくださいね!!
そしたらおさらいはザックリとおわります!!
URUのオンラインスクールの申し込みはこちら
そしたら今回のアウトプットブログの方にうつっていきたいと思います。
今回のこうぎの内容は
第二期WEEK3】マーケティングは〇〇〇!
この基礎知識を知らないから99%が失敗
になります!!
それではやっていきましょう。
マーケティング
いまこの世の中というのは、マーケティングありきの世界になってしまいました。
一昔前だったら、お店を出したらすぐ行列ができたり口コミでいっきに広がったりしていましたが今はどの業界も競合ばかりで一筋縄ではいけないじょうたいです。
さぁマーケティングってなんだとおもいますか?
よくマーケティングという言葉は聞くと思いますが。理解できてる人は少ないかと思われます。
今回の講義でのマーケティングとは?というと、わかりやすく言うと
今僕たちがきている洋服のセンスと同じらしいです。
???って感じですよね。
ようは流行りってあるじゃないですか??
この洋服が流行ってる〜とか今はこれがトレンド〜とか。
どんどん顧客は対応していきますよね。
この顧客にたいして対応していくのがマーケティングというものになってきます。
約1900年ぐらいにマーケティングに変化が訪れたと言われています。
この1900年というのは、とりあえず大量に売るってのが風習であって
商品の価格を下げて販売するっていうのがこの時代のマーケティングというふうにいわれていました。
また変化が訪れて1970年
この年ぐらいに技術の進化が進みまして、商品を多く生産できるようになってきました。
前はとりあえず作成したらどんどん売れていたんですが、それが通用しなくなり他社競合ぎどんどん増えていき、ターゲットを絞る必要がでてくるようになりました。
そしてまたじだいは変わります。2000年
商品が溢れていき、人間はみな満足するようになってきました。
差別化のさらに差別化を図らなくいけやくなり、とてもビジネスをするのが大変です。
ここでブランディングというのがでてくるようになりました。
そしてまた変化です。2010年。
これまでの時代はとりあえず売れたらOKだったんですが、売れたあとのことまで考える必要が出てくるようになりました。
更に変化します。2020年。
時間が重要な時代に変化しました。
年数が経つにつれて、進化のスピードがめちゃくちゃ早くなっていますね。
それだけ世の中の技術が進化してきている証拠です。
便利な時代になってきているからこそ、それを使いこなすために日々勉強をしていかないといけないですね!!
マーケティングを勉強すれば世の中を支配できるかもしれませんよ笑笑
マーケティングというのは感情論で動いているわけではありません。
しっかり統計学にもとづいて組まれております。
なので人々を簡単に動かすことが可能になるんです。
ちゃーんとこのマーケティングというのにもふれーむわーくがあるので次回紹介しますね!
今回はこの辺りでブログの方はおわりたいとおもいます!!
経験値もなかった10代の頃は、根拠もない噂話で手の届かない芸能人や有名人を批判したり関心を抱いたりしていました。かつて画面越しに見ていた人達と仕事で話してみると、噂話だと思っていたことも全てがマーケティングでしかないんだなぁと改めて実感させられます
第三者の感情を動かせばお金が動く。
竹花貴騎のYouTubeチャンネルはこちらから↓↓
URUオンラインスクールのYouTubeチャンネルはこちらから↓↓
MDSのYouTubeチャンネルはこちらから↓↓