苦手な人って何?
嫌いな人、苦手な人
いませんか?
私には居ました。
(過去形になりつつあるw)
私にとっては大柱みたいな
メチャクチャ苦手な人が
必ず一人近くにいたんです。
その頃の私は相手を見れば
何となくわかってた。
…
「この人、苦手かも」って
…
だから
自分がそう感じる人に
近づくことはほぼなかった。
でも、職場では無理╭( ๐_๐)╮
…
それなのに私がいるところに
使者のように後から
やってくるという。。。
そしてすぐに確定!
「やっぱり私はこの人苦手」
『相手は自分の鏡』って
よく言うし、よく聞くけど
「はっ!?全然同じじゃないよ」
ってずっと思ってました。
だって
「やってはいけない」
「言っては言えない」って
教え込まれたことを
その人はぜーーんぶ
普通にサラッとやるんですから
ε٩(๑>ω<)۶з
ずっーとずっーと
私は「鏡なんかじゃない」って
思ってました
でも
かみさま縁結びをしたら
何故苦手な人が近くに来るのか…
苦手な人は何をしに来るのか…
わかっちゃいました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
…
「あなたがいるところはそこではない」
…
ということを神様が現象を通して
教えてくれていたんです。
私が私らしく
楽しく笑っていられる道へ
軌道修正するために。
そして、もうひとつ
私が嫌いだと思う人は
自分ができないと思うことを
普通にさらっと出来ちゃう人でした
いわば私と真逆な人
「嫌なら嫌って言っていいんだよ」
「やりたくなかったら断っていいんだよ」
ということを教えてくれていたんです。
単に羨ましいから
妬んでいただけ(///ω///)
だから私は
苦手な人が現れたら
その人の真似すればいいんだ
そしたら出来ないと思ってることが
出来るようになるんだ
って思ったんです。
受け取り方や気付くことで
こんなにも違うんですね。
目の前に苦手な人がいたら
その人は私に何を教えてくれて
いるんだろうって
そんな風に考えられたら
また違う世界が広がる
かもしれませんね(๑•ᴗ•๑)
…
神様と交流するようになると
心のお勉強もできるようになっちゃう