見出し画像

不安って実は。。。

「不安」ありますか?


「不安」って誰でも持っている

と思うんです。

もちろん、私も!

いっつも「不安」に押し潰されて

ばかりでした∑('∨'💧)




なんでいつもそんなに
「不安」になってしまうんだろう…


だいたいが


・出来るかどうかわからない


・失敗したらどうしよう


・求められていないことかもしれない


などなど


そうなって欲しくない

マイナスのことばかり考えてしまうから


やる前からとにかく考えちゃう


そして人に笑われた時や

怒られた時

失敗して凹んだ後のことまで

想像しちゃって


そこにいる自分は

成功している姿じゃなかったりする


その時点で恐れという感情に

支配されちゃうんですよね( ・᷄-・᷅ )



よくよく考えてみると

前後のことはすごく

想像して考えているのに


どちらも今のことではない


その前提は”出来ないかも“から

きてると思うんです。




そんなことを思っていたら

開運巫女様が言われた言葉を

思い出しました。


その言葉で気持ちが軽くなったので


お伝えしたいと思います。

その一言が

巫女様:「出来るから不安になるんです」

えっ!? どういうこと??

巫女様:じゃあ例えば「もし今から大食い
挑戦をして 完食してきて下さい」
っていったら何て答えますか?


もちろん私は即答で

「出来ません」です。

巫女様:出来ない事に関しては
「出来ない」とはっきり
答えられるんです。
出来るかどうかわからない
からこそ答えに迷うんです。


出来るかもしれないし

出来ないかもしれない…たしかに…


巫女様:脳では出来るとわかっているのに
確証がないから出来ると
答えられないだけです。
その時に不安になるんです。

たしかに、過去に成功していれば

出来ると答えと思います。


出来るかな?やったことないしな…

この自分の中でのやり取りこそが

不安な時ですよね?


でもこの開運巫女様の話を聞いて

私は思いました。


不安に思ったことって

逆に考えたら出来ることなんだって!

だって脳では出来ると
わかっていることなんだから


そう思えたら考えているより

行動に移しちゃった方が

不安で動けない時間を持つより

出来ると信じて動いた方がいいなって


不安を感じたら

出来るチャンスなのかもしれない


不安の数だけ出来ることがあるんだよ😊

ってことでやってみよう٩( ᐛ )( ᐖ )۶


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

あまつかぜ公式HP 
 https://amatsu-kaze.com

あまつかぜLINE@   https://line.me/R/ti/p/%40mam3012t

あまつかぜFB
https://www.facebook.com/waraisinji/








いいなと思ったら応援しよう!