豆知識:フリクションのインクは熱で消える

みなさんネットをやってると一度は耳にする豆知識だと思います。

今回はこの知識を使うタイミングをお伝えしようかと思います!

・チャコペンシルの代用
チャコペン、縫い物の裁断時なんかによく使われますね
けどチャコペンがない家庭もあるんじゃないでしょうか?
少なくとも私の家庭にはありません笑
あっても布とチャコペンの色が被ってよく見えなかったり、うまく色がつかなかったりする時はフリクションを使いましょう!

引いた線を消したくなったらアイロンをして消しましょう!


ですが、場合によって(−10℃を超える時)は色が戻ってきてしまうので売り物には使わない方がいいのかなと個人的には思います!


あとはミステリーですかね…🤔

大事なことが書いてる、と聞かされたノートに何も書かれてない

"そういうペン"で書かれたのかと思い、ブラックライトを当ててみても何も写らない

何やらいい方法を思いついた主人公は一度ノートを冷蔵庫に突っ込む。
気が狂ったのか?
突然の奇行に彼を訝しむ



とかですかね〜ゲームとかしてても
▼ブラックライトペンを使って見えないものをみてみよう
というのはもうありきたりになってしまってると感じますので、意表を突きたい方は使ってみてもいいのでは?

いいなと思ったら応援しよう!