irregularな君との出会い
初めまして!
いれいすが大好きなないふぁみです!
初投稿なので仕組みとかよくわからないし、拙いところはありますがご了承ください!
「誰得や!」って感じだけど、自己紹介ついでにいれいすとの出会いを語りたいなと思います。
元々私はすとぷりすなーでした。
と言っても、ガチ推し!してたわけではありません。
家庭が厳しかったのもあって、YouTubeという存在を初めて知ったのが小学二年生でした。
一番最初にYouTubeでハマったのは音楽でした。
でも、逆に言うと音楽以外は見ちゃダメで。
でもおすすめで出てくるじゃないですか!!
誘惑に負けて、ある日見てしまったんです。
遠井さんシリーズを……。
はい、くっそおもしろかったですね☺️
遠井さんシリーズにハマったからか、ある日再生リストで音楽を聴いていたら、「Prince」が流れてきたんです。
父親の影響で、アイドルにいい印象がなかった私も、Princeの歌詞や曲調に惹かれ、
歌い手と出会いました
初の歌い手(正しくはエンタメグループだけど)。
推し方なんてわからないからただひたすらYouTubeを見る毎日。
そんな中、小5の冬、コロナでダウンしてた私の目に入ったのはPrinceの歌ってみたでした。
そう、これがいれいすとの出会いです。
初めて聴いたrapに惹かれ、いれいすを知りました。
いれいすのオリジナル曲、ないこアニメを中心として見ていて、だんだんライブ配信にも行くようになりました。
そのころの推しは今と変わらずないちゃんで。
理由はよく覚えていませんが、きっとないこアニメの影響でしょう。
それから調べるうちに推し方を知りました。
グッズがあること、痛バがあること、同担拒否、DD、FF……
様々なオタク用語を知りました。
そして初のグッズはまねきねこコラボ。
あまりの引きの良さにびっくりでした☺️
それからイルミネーションコラボ、アニメイトコラボ、様々な推し活をしました。
もちろん親の反対もかなりあって、未だに大変です。
父親がオタクやアイドルを嫌う人なので……。
でもなんとかライブに連れて行って(連れて行ってもらって)ガーデンシアターに行きました!!
かっこよくて楽しくて、幸せな時間でした。
そのときに少しだけ良さをわかってくれたらしく、少しだけ前向きになってくれました!
武道館ライブ、絶対に行けますように!!!