見出し画像

【文房具】卸値で買える「fanbi寺内」に行ってきた

先日職場の保育園の先生と、「保育参観がんばったね」のおみやげを買いに大阪船場にあるfanbi寺内へ。
休日出勤となるのでほぼボランティアだが、このお店は会員カードがあればいろんな商品が卸値で買えてしまう!
私の好きな文房具もお得にゲットできるということで、この買い出しに限っては全く苦ではない。(むしろ行きたい)

私は利用したことがないが、会員登録500円でネットストアも卸値で利用可能とのこと。(有効期間12か月 詳しくはHP参照)

大阪店は登録料2000円で、年会費更新料無料、1枚のカードで3名同伴OKと嬉しい特典♪
私は文房具の他、食品、タオルなどの雑貨、健康食品、化粧品など…近所のお店との底値比較をしつつ楽しく節約させてもらっている。

今回私がゲットしたのはこちら↓

卸値ありがたや〜

マイルドライナーの新色も早速卸値で購入できて嬉しい!
仕事でも趣味でも使う必需品なので、ポストイットの付箋や、替え芯などもまとめて買っておく。

いろんな投稿者さんたちがおしゃれに裏抜けチェックをしてくれているのを、私の今使っているペンたちで見よう見まねでやってみた。

トップバッターのマイルドライナーでちょっと手が震えた 本番に弱い(笑)


こちらは無印の上質紙フリースケジュールノートだが、ほとんど裏抜けなく、マイルドライナーの始点終点がすこーし抜けるかな?という感じ。

お買い物報告に戻り、超目玉はワゴンセールで飛びついてしまったHITOTOKIさんのお買い得セット

お値段3度見して確認 いいんですか〜?!

普段福袋系はあまり買わないのだが、中身も見えて4400円相当が980円と、ありがたいお値段でびっくり!!

大大大満足セットーっ♡


昔からマスキングテープBOOKが気になりつつ買えていなかったので、これが入っているだけで購入を決意。嬉しいーっっっ!

HITOTOKI NOTEという、手帳のように使えるノートも入っていたのだが、一緒に開封を楽しんでいた大学生の娘が欲しがったのでプレゼント(母優しい)
塾講師のバイトで、個別のコンサルをする際に使うとのこと。
確かに使いやすそう!


透明マステの魅力を発見できた!

透明のマスキングテープもなんともいいお色で好き。

普段の記録は黒ペンとマーキングの蛍光ペンぐらいになりがちだけど、この子たちもちょこちょこ使ってあげたいなと思う。

今書くことに関する物たちへの物欲がまぁまぁすごいのだが、

衝動買いではなく吟味している
普段は自分の物は必要最低限しか買っていない

から、今は欲しい物買いなさいと、自分を絶賛甘やかし中(笑)

あと数回お買い上げ報告を準備中なので、お楽しみにです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!