![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103473478/rectangle_large_type_2_8e12f4a8029c3a1e3bfaa39798a1ff9f.png?width=1200)
定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #106 隠れ富士山
定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は健康・興味に関する時間の使い方について紹介します。
街歩き
健康のために散歩や軽いジョギングは有効ですが、続けるためには目的があった方がよいですね。
お店や公園など、歩く目的地を設定するのもよいですが、道端の景色やおもしろいと感じたものなど写真に撮ってみるのも楽しいものです。
私は、富士山に見えるものを写真に撮って「隠れ富士」として集めています。
トップの写真は、近くのマンションの入り口にあった街灯ですが、白いカバーの部分が富士山のようでした。
遊歩道の入り口にあった車止めの内側の形が富士山と見えなくもないと感じて写真を撮りました(下の写真)。
![](https://assets.st-note.com/img/1681947196563-oe9lehx3Bh.jpg?width=1200)
皆さんも自分なりに興味ある被写体を探してみてはいかがでしょう。
家族や知り合いに送って共有して、仲間を増やしていくのも楽しいものですよ。