定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #337 絵本の効用
定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は関係・興味に関する時間の使い方について紹介します。
絵本を読んでいますか
前回も絵本を紹介しましたが、今回も絵本の話題です。
トップの写真の「最初の質問」は、子供用ではなく大人に読んで欲しい絵本です。
定年後の大人だけでなく、現役世代にも読んで欲しい内容になっています。
いくつかの質問形式になっており、自分の現状を振り返るきっかけを与えてくれます。
以下にいくつかの質問を紹介します。
回答を考えつつ、来し方、これからを考えてみませんか。
・今日、あなたは空を見上げましたか。
・あなたにとって、いい一日とはどんな一日ですか。
・ありがとうという言葉を、今日、あなたは口にしましたか。
・うつくしいとあなたがためらわずに言えるものは何ですか。
・世界という言葉で、まずおもいえがく風景はどんな風景ですか。
・問いと答えと、いまあなたにとって必要なのはどっちですか。
・これだけはしないと、心に決めていることがありますか。
・いちばんしたいことは何ですか。
・人生の材料は何かだとおもいますか。