
猫好きなら知っておきたい! 世界の面白い 猫のことわざ5選
日本では、
「猫に小判」や「猫の手も借りたい」など
猫にまつわることわざがたくさんあるよね!
みんなも一度は使ったこと
あるんじゃないかな?
実は猫にまつわることわざは
日本だけじゃなくて
他の国でもあるんだ!
今回は世界の面白い
「猫のことわざ」を5つ紹介するね!
1 猫用のお粥のようだ (フランス)
意味:「意味が分からない」
2 猫は目を閉じてクリームを盗む (イギリス)
意味:悪い事をするときは罪の意識に目をつむる
3 猫を嫌う人には気をつけろ(アイルランド)
意味:猫が嫌いな人は支配欲が強いから気を付けろ
4 蒸し器の中で寝ている猫のように正直 (タイ)
意味:正直なフリをすること
5 猫の額 (日本)
意味:めっちゃ狭い
猫にまつわることわざが
こんなにたくさんあるのは驚きだよね😳
みんなはいくつ知っていたかな?
他にも猫にまつわることわざを
知っている人はコメントで教えてくださーい✨