見出し画像

原因が分かった。

 先日、スマホ(AndroidSO-02L)で
優先イヤホンを使ってて、
突然謎の時刻読み上げ現象や謎の音が鳴り
GoogleアシストオフやNFCをオフにしても
なかなか止まず、ドコモショップに行ったけど原因不明だった。

 ショップの人には
『操作見た感じ、問題なさそうだけど、
機種が古いから修理するにしても
部品が足りないかもしれない。
去年変えたばかりだったとしても、
機種変しかない。
スピーカーもBluetooth対応のスマホを
取り寄せるか、Bluetoothイヤホンに変えるしかない。古い機種だと音割れするから
新しい機種だと音質がいい』などと言われた。
ズレた回答をされたり、
あてずっぽうなことや
変な憶測で無責任なことも言われて
不安にさせるようなことも言われて
伝えたことも上手く伝わらなくて
精神的に疲労してしまった。
精密機器だからデータはいつ飛ぶか分からないとか言われたけど、よく考えたら
結構前のデータとか残ってるんだよな。
お前らの脳味噌データの方が飛んでじゃねえの?って思った。
(ちなみにネットで調べたところ、XperiaやGalaxy自体音割れしたりバグが多いらしい。とくに最近の機種がフリーズしやすいんだとか)
ヤフー知恵袋とかサイトで色々検索したけど、ショップ店員はすぐに機種変を進めるは事実だった。
ショップ店員はあくまでも売る担当なんだろうけど、操作や不具合、困ったことに関して頼れる人が居ない。
すぐ修理や機種変、遠隔サポートアプリをすすめられる。
誰か一人でも、スマホ操作やアプリなど
細かいとこまで詳しい人が居たらな…。
今はコンビニや雑貨屋でもスマホ充電器とか売ってる時代だから、
『知識ないから分かりません。合わないの買ったとしても責任取れないので』はあまりにも無責任過ぎる。
スマホ関連の対応マニュアルを用意するとか、機械に強い人を店舗に1〜2人置いとくとか何かしら対策が必要だ。

 昨日はお出かけしつつ、
Bluetoothイヤホンをダイソーで探してたんだけど、私が使ってる機種のBluetoothが
ver.4.5だから100均に売ってるのがver.5からだったため対応してるものがなかった。

 ネットで調べて知った接点復活剤を
ホームセンターで探したものの、
やはり取扱いがなくて
店員さん達は聞きなれない単語に
ちんぷんかんぷんな様子。

 帰宅後、ダメ元で 
ダイソーでいつも買ってる優先イヤホンの
色違いを使ったら謎の現象は直った。

 なんか、説明書の袋に
『イヤホンリモコンボタン押してるとGoogleアシストが勝手に機能することがあります』的なことが書かれていて、
もしかしたら知らない内にリモコンボタン長押してたかもしれないことが分かった

 そして、最近体調不良やメンタル不調が酷くて食欲が無かったり泣いていたこともあったけど、調べたら満月が原因だとわかった。

 満月の前日って、情報がよくも悪くも
入り過ぎたり反動が起きて
わちゃわちゃしちゃってるらしい。

調べによると
『満月の時期は心身がエネルギーに満ち、活動的になると言われています。 エネルギーがピークに達して気分が高まり、良いものも悪いものも吸収しやすくなります。 水分や毒素も身体にたまっていくのでむくみやすく、人によってはダルさ、頭痛、注意力の低下などが起こりやすくなります。』とか
『満月前症候群とは満月の数日前から満月にかけて起きる体調の変化のことです。 ホルモンのバランスなどが崩れることによって血流や体液の動きが変化し、それによって神経が刺激され、睡眠障害やイライラ、不安、頭痛、吐き気などの症状が現れます』ってあった

とりあえず、原因が分かって一安心……