![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113967351/rectangle_large_type_2_bb11aebad76dfe1c35041f0672afe84f.jpeg?width=1200)
ぬい服制作!
約3ヶ月ぶりのぬい服制作
タイトルの通り、約3ヶ月ぶりにぬい服を制作することに!テニプリおきがえぬいぐるみがリニューアルして再販されたことと、弱ペダのぬいを入手したので久々にぬい服を作ります🪡
前回はブン太くんと赤也くんにぬい服を制作しました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1692628491652-QXassEVgbq.jpg?width=1200)
プライズぬいぐるみの服を脱がせる
まずは荒北くんと新開くんの洋服を剥ぎます。
糊と糸で固定されているのでそこを剥がします。
糊はドライヤーを直に10秒くらい当て続けると溶けて剥がれやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692628656185-DkwB2xNbaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692628685410-HTLF0teDmQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692628687085-aWRJiwpKYk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692628731885-kY1OeJF42D.jpg?width=1200)
ぬい服を作る
次に本題であるぬい服制作に入ります。
前回お世話になったこの本の型紙・作り方で制作します。↓
きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK https://amzn.asia/d/aFRmzT3
完成〜感想
無事に完成!前に作ったより急いでいたので結構雑な面が目立つのと、元々裁縫が得意ではない方なのでお見苦しい点がありますが…。
おきぬいの白石くんは結構Tシャツがしっくりきてますが、プライズの荒北くんと新開くんには少し大きいのか、服に着られている感じがします😅
でも可愛いのでヨシ!アクセサリーとかつけてあげると良い感じになりそうかな〜なんて思います。
おきぬいは2023に再販された白石くんではなく、それ以前の白石くんなので体つきとかが大分異なるかな〜と思います。2023はかなりふっくらしていて首がガッチリしています!今度は2023版の白石くんの為にもお洋服を作りたいな〜と言う気持ちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692629120298-tlAyw3gstG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692629121540-H2xZFJkphB.jpg?width=1200)