![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126807959/rectangle_large_type_2_d847268248b1f5e2e6bc6f96b36f32ab.png?width=1200)
セブンをつくる No.2
どうも!今日は前回の続きで、セブンを作っていきますよ!
前回紹介したパーツにはバリが残っているままなので、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126795410/picture_pc_b600a21f7b9ca4d050aee38b2b8e1f2b.png?width=1200)
デザインナイフで、カットしていきます!!
結構柔らかくて、グッと奥に入っていってくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126795466/picture_pc_8f8f20149940a2ba8eed6b814214b175.png?width=1200)
説明書に切り取ると書いてあったパーツは全て切り取りました。
プロテクターなどは軟質のゴムでできていて、なんだか「ゴジラをつくる」を思い出しましたー。(1号と3号しか買っていませんが💦)
それと、試しに顔辺りを仮組みしたら、形になってきてやる気出てきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126798357/picture_pc_f95cf202de87148c4b7b92f61e298cce.png?width=1200)
次にコスチュームを着せていきます‼️ベビーパウダーを塗ると楽に着せれると説明書に書いてありましたが、塗っても着せるのは大変でした。
ドライヤーを使って30分近く格闘しましたよ... 親指がめっちゃ痛い😅
コスチュームが裂けないか心配でしたが、何とか着せれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126807698/picture_pc_f98d71b86f03c0030bbcdb26bd1cff34.png?width=1200)
マスキングテープを使って、仮止めしてみました。
肩がなんだかいかり肩になってますが接着する際、残った細かのバリもとるので大丈夫でしょう!
ここまできたら後は塗装・接着だけです!次回は塗装ができそうです。
No.3に続く....