頼むよ、バンダイさん... 大量発生型相変異バッタオーグレビュー
お疲れ様です☺️先月のことなんですが、エディオンに行ったんです。
エディオンといえばやはり赤札処分のワゴン箱。かなりお安めにソフビが手に入ったします❗
その中でも今回の大目玉はムービーモンスターシリーズの大量発生型相変異バッタオーグです。
なんと税込770円でした😊
全員袋に詰められて並べられていたので、分かりにくかったのですが、袋越しで一番塗装が綺麗な個体を選んで参りました!←実は大失敗してたんですがね💦
それでは早速見ていきましょう!
まず正面。

スーツのシワの感じなんかも上手く再現されています。ベルトのパイプパーツの造形も細かいです。
そして何と言ってもOシグナル!1号、2号、2+1号でも塗られていなかったのに今回はしっかり塗装されています!
そして側面。


ショッカーライダーのマークも細かくプリントされています!
握り拳も勇ましいです。さらに、コンバータラングが断面まで塗られてます!
1号・2号より進化してるぞ.....
最後に背面。

素晴らしい造形!尻あたりのシワの寄り方も正面同様、素晴らしいです。
ただ....背中の羽に注目してください!塗装が剥げてるじゃないか!

これ、私が剥がしたわげではありませんよ。最初から剥がれていたんです。
しかも周りはベタベタしてるし...💦
恐らく塗装のダレが原因で剥げてしまったんでしょう。
770円で買ったから文句は言いませんよ?クレームの電話もしませんよ?
ただね、やっぱり綺麗なのが良いじゃないですか〜。
気を取り直して。その他のライダーと比較しましょう!全員集合!

うん、並ぶとやっぱり良いね!背中は自分で直すことにします!
1号・2号は当初、重塗装しようと思って買ったんですが、こうやって並べて見るとこのままがいい気もしますね。
大量発生型相変異バッタオーグは作中に11体登場したので11体揃えたいところですが、定価は約2000円。割引されても700円。11体揃えるのは無理ですね(笑)
そいうことで!今回はここまでです!Blu-rayも発表されたので、シン仮面ライダーの熱はまだまだ続きますよ!
それでは!今回もお付き合い頂き有難うございました。さよなら〜👋