生理後って活力みなぎりすぎ。
さすが生理後。
活力がみなぎりすぎて心臓がバクつく。
生産的マンになってるし、食事が少量で満足いく。
なんなら食事してる時間もったいないから勉強したい、読書したいって感じ。
一日ずーっと何か行動してても疲れへん。
毎月思うけどすごすぎる。
生理後約1週間ぐらいまでは、ホンマに生きててよかった思うし、英語の勉強したり、本読んだり、料理するのが楽しくて仕方ない。
集中もできるし。
たまに生理後でも精神が死んでる時はあるけど。そしたら1ヶ月間調子悪い事になって絶望を感じる。
そして、排卵日あたりからどんどん調子が悪くなっていって、一気に活力がなくなる。
人生の絶望を感じる。死にたいと思うし、集中力はなくなって、冷蔵庫を行ったり来たり、とにかく炭水化物と甘いものが食べたくなったり、焦りがでてきたり、自己否定が始まって、自分が辛い気分やからか、周りが幸せそうに見えて嫉妬するし、すぐイライラする。
毎月、この落差には驚く。
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?