![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162856638/rectangle_large_type_2_31b115f24c79cd4c1d674983a00be4d8.jpeg?width=1200)
あの子は言うよ。
2日続けて叔父のみちおとサウナ。
みちおとサウナに行くのは毎週水曜のルーティンですが、水曜のサウナ後に「カーディガンを買ったけどサイズを間違えたからあげる」と言われ、翌日わざわざ取りに行き…。
11/20(水)
ゆ〜ゆ、月に一度のSNS半額デー。LINEのお友だち登録やインスタのフォローで入館料が半額になる日です。
『ゆ〜ゆ』がインスタやってるなんて知らなかったぜ!知ったところでフォローしないけどな🤫
夕方から仕事だったので、軽めに1セット。温泉と水風呂を行ったり来たりして、快適に過ごせました😀
11/21(木)
「午後2時に、みちおん家へ行くね」
そう言ったのに、1時間前には着いてしまい、おまけに尿意を我慢できず、ピンポン連打。
「早いよ!2時の約束だろ」
「いいからトイレ貸して」
どうぞ、と言われる前に横を素通りしてトイレへ直行。
ちょろちょろちょろ。
あーん快感😘ととのった😉
「服どれ?」
「玄関に用意してある。着てみろ」
赤のカーディガンって聞いていたのに置かれていたのは、あずき色。大前提として、こんな色のカーディガン、なんで買った?腹回りがふっくらしている私が羽織ると、まさに大納言。我ながら美味しそう🤭
予定より早い時間に向かったのは、一週間ぶりの『赤城の湯』です。先週は二つの湯船に大量の垢が浮遊しており、ひどく狼狽しました。こ、これは風呂と言うより、ため池!!
だから不安で不安で。
大丈夫かしら。大納言、汚いの嫌い😩
![](https://assets.st-note.com/img/1732281292-ZNYQbAFfsEpt4WGJBURPSCmv.jpg?width=1200)
脱衣所で目を引いたのは、真新しい体重計。以前の体重計は壊れていて、2〜3キロは少なく表示されていました=好き♡大好き😘60キロ台になれるのは群馬でココだけ🤗
「乗ってみろ」
みちおに言われて乗ってみると、71.8キロと忖度のないリアルな数字。次の瞬間、みちお、わざとらしく大袈裟に驚き…。
「えー!わたくしよりあるの?」
これからまだまだ生きる人間と死を待つだけの人間じゃ、前者の方が重かろうよ!!
気になる湯船は超きれい✨
そして、やっぱり『赤城の湯』は気持ちいい!!『毎日サウナ』を除く前橋市内の温浴施設の中では水風呂が一番冷たくて(12℃)、おそらく水質もGood👍なんぼでも入っていられます。
夜に何の予定もなく、のんびり3セット。珍しくリフレッシュできました。
【余談】
夕方からのバイト先に新しい責任者(社員)が来ました。
その人が冷蔵庫に入っていた缶コーヒーを、ご自身の物と間違えて飲んでしまった、とのこと。
「同じ物を買って来たんだけど、誰の物だったのか分からなくて謝れないし、伝えられない」
そう言って、1人ずつに確認しているものの、みんなから「違います」って言われたらしく。
残るは私を含む数名。新しい責任者は私の缶コーヒーだったのでは?と推測したそうです。
パートA「違う。あの子は言うよ」
パートB「うん。あの子は言う」
責任者「でも俺、来たばっかりだし、気を遣って言えないんじゃないかな」
パートA「いや、あの子は言うよ」
パートB「うん。絶対に言う」
どうなん、その印象…😓
ま、たしかに私のじゃないです。
私は言うよ。
うん。絶対に言う。