![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105789730/rectangle_large_type_2_701e46ef8fb32e5445c52acb1328d3b9.jpeg?width=1200)
いい感じだった彼が【告白した途端に】保留にする理由
すっごくいい感じで告白したのに「真剣に考えたい…」とか言って待たされた時の対処法とそもそも、なんでこんなことが起こるのかについてです。
いずみさんこんにちは!
voicy全部聞かせて貰ってて、いずみさんの話はタメになるし、声が明るくて元気がでます。初めてDMしてます。
気になる彼に告白したのですが、保留にされておりこの期間どうしたらいいか、というご相談です。
遠距離なんですが、知り合って半年くらいで4回ほどデートしました。仕事柄1ヶ月休みがないこともある彼ですが近くに行くと予定合わせてくれていました。
いずみさんのvoicyなどで勉強して具体的に褒めたり恋愛話などして、割と脈ありサインを出したし、向こうもそんな感じでした。
私は駆け引きとかも苦手なので、もう勢いで告白したのですが、お酒が入っており眠かったこともあって「気持ちは嬉しいし受け取った。今は冷静じゃないから答えられない」的なことを言われてしまい…告白を保留?されているのですが、この保留期間どうすればいいでしょうか…
次の日普通に昨日ありがとう的なラインは来てました。割と直近の話です…
告白を先延ばしにする男性への対応
基本的に
普通の人間は
期限
ルール
危機感がないと動かない
と思った方がいいです。
今の状態は、結局待たせてもいいと思われているので「ここまでしか待たないと期限を提示する」のがおすすめです。
たとえば
「今は好きだけど、ずっと待ってる保証はできないから、次会うときには返事もらえたらいいなって思ってるよ!」
「○○くんと付き合うなら、真剣に付き合いたいから、○○君もほんとに私がいいのか、真剣に考えて次会う1週間後に返事聞かせてくれたら嬉しい」
「さすがにずっとは待てないから、この間の返事、1週間後には返事くれたら嬉しいな!」
など…
また他の異性を使った「煽り」はおすすめしません。
他の人に告白されてて、とか
○○君と付き合うなら切らないといけないかな
みたく煽る人もいますが、煽りは普段の人気感出さずにいきなりやると、演出にしか聞こえず、むしろ冷める原因になるので、おすすめしません。
(普段人気感ある人なら効果的なので、その辺は自分のこれまでのキャラと相談です)
普段人気感を出してこなかったなら、
『遊びに誘ってれる人も、お互いいるだろうし、早めに答えもらえたらお互いのためにもいいのかなって私は思っているよ』
くらいなら◎かなと思います。
ねらった彼が告白した途端に引く理由
実はこういった相談すごく多いです。
「いい感じだから、私から告白しよう」って告白したら
急に
「今は仕事で忙しい」
「次付き合う人は結婚するって思っているから真剣に考えたい」
とかなんとか言いだすという。…
こんな失礼極まりない事例が多発しています。
なんでこういうことが起きるか??
本当はどう立ち回ればいいのか?
については男女の違いの記事の⑦でも触れており、ここで説明すると超長いので割愛しますが、こういった男女の感覚の差を知らないと、恋愛は振り回されて終わりがちです。
詳しい説明はさておき、結局のところ、
『絶対手に入れたい』から
遠ざかるようなアウトな対応
をすると保留にされます。
え、アウトな対応って何?
と思うと思うのですが、これは
『お相手の男性の恋愛のレベル』にもよります。
アウトな対応はその人のモテ度合いによって違うので、お相手の彼の情報が少ない今「具体例」でお伝えするのは難しいのですが、
大体8割くらいの普通の男性に共通しているのは
・ただ好きというだけ(期限を付けない)
・無料で無限に好きでいてくれそう感
この辺漂わせると大体保留されたり、告白してもはぐらかされます。
だから、女性からの告白を成功させるなら基本
期限を付ける
他の人からの人気感
は必要だと私は思っています。
『良い感じになったら告白』などの積極性自体は間違いではないです。
でも、男女の感覚に差があるため、人気感を出さずに女性から踏み込むと、男性側が余裕をかましてしまい、うまくいかないケースが多いので、基本は男性に告白してもらう方が進めやすいかなと思います。
女性から告白する場合は、相手の恋愛力に合わせてちゃんとアウトを避けて、OKもらえる準備をしていかないと最後の最後で待たされることになることが多いなと思います。
\付き合った後彼に雑に扱われてしまう人へ/
この記事でもあるように付き合った後に尽くしすぎて「無料で無限に好きでいてくれそう感」を出してしまい、
男性を悪い意味で安心させすぎて、調子に乗らせてしまい破局…
という事例が本当に多いです。
「優しくすれば
彼も優しくし返してくれるだろう」
と、なんでもかんでも尽くしすぎた先に待っているのは【別れ】です。
下記の記事では、正しく尽くしあえる関係についてまとめているので、今度こそ彼と
「お互いにプレゼント交換しあったり」
「嫌な事はしない配慮をしあったり」
「嬉しいことをしあって喜ばせあえる」
そんな関係を築きたいと思う方への記事です。
「彼との関係が良くなった」以外にも「彼ができました!」「恋愛がめっちゃ楽になりました」とのご報告を聞いています。↓昨日の報告です♡
そうだったんですね!素敵な言葉😳私も胸に刻みます🤣♡「尽くしてばかりの恋愛をやめて、彼に尽くしてもらう方法」の記事も購入して読み返してます。今まで自分の事ばかり考えてた事に気づいて行動変えて、実は最近彼氏ができました笑 本当にありがとうございます。これからも色々教えてください☺️
— tomo (@iamtotomaru) May 16, 2023
⚠︎一方的に依存させたり沼らせるというような関係でなく、お互い尽くしあえる関係づくりをしたい方におすすめです。