![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103321539/rectangle_large_type_2_64019621471c507930f184bb618f5b61.jpeg?width=1200)
依存から解放されて、自分で幸せを作り出せる心の作り方①
1000件以上の恋愛相談を聞いてきましたが、傷つけられることに慣れている人は幸せを掴みづらいなという印象があります。
時間に遅れて謝らない
他の女の子優先してお金ないと言われる
とかそういう状況を当たり前のように許してしまう人は、自分を過小評価、相手を過大評価しすぎる癖があることがおおいです。
その結果、彼がいないと不幸だとか、この先の未来が…と悪いことばかり考えてしまって手放せなくなっています。
と、えらそうに言ってますが、過去の私も
・こんな私と付き合ってくれるなんて
・私に彼はもったいない
・きっといつか私のことは飽きて捨てるんだろうな
・私がうまくいくはずがない…
・どうせのこの幸せも終わってしまう…
とことごとく自分を過小評価し、自分の幸せを終わらせていました。(黒すぎてもはや墓に葬った歴史…)
今回は、このマインド捨てるために、まずできることを簡単に紹介します。
幸せの作られ方を知る
そもそも幸せは、幸せなことがおきたから、幸せ!!というよりは「自分が幸せと思える心持ちだったから」幸せを感じられるという感じのほうが近いかなと私は思っています。
どういうことかというと、
嬉しいことがおきた
↓
だから嬉しい
というよりは
嬉しい気持ちでいる
↓
だから、目の前の出来事を喜べる
という感じかなと私は思っています。
え~~~~!!そんなの嘘だよ!!!!!
嬉しい出来事が起きるから
嬉しいんだよ!!!!!
と思うと思うのですが
嬉しい気持ちでいるときに東京の高級レストランのチケットが当たったら、なんてラッキーなんだろう!と思うでしょうし、悲しい気持ちでチケットが当たっても行くのがめんどくさいよ…と感じてしまうとか、ありえると思いませんかね?
このように実際はチケットがあたるという嬉しい出来事がある=だから絶対喜べる!!!というわけではなかったりします。
つまり、おきたその出来事を喜べるかは別問題だったりします。
このことから言えるのは、出来事にいい悪いがあるのではなく、実際は自分がいい悪いを決めているということです。
だから、幸せになりたいなら
「彼氏をつくる!」
「長続きする」
「結婚する」
「ハイスぺ捕まえる!」
など幸せな出来事を起こそうと頑張るのも間違いではないですが、それ以前に今から勝手に幸せと思える自分を作っていくことが大切だと思っています。
実際に、ハイスぺと付き合えたのに、彼のお金の使い方で…と悩んでしまう方もいたりします。
そんなわけで、「起きた出来事や」「現状」「選んだ道」を幸せと感じられる「幸せ体質」を作っていくことが大切です。
この幸せ体質作りに成功すれば、『絵に描いたような幸せな出来事』に幸せをゆだねなくても済むようになるので、自分が何か選択するときに、モノや人や会社にしがみつく必要がなくなっていきます。
ようするに、悪いっぽいことが起きてもちゃんと幸せを見つけて人生を歩めるようになるので自分の選択も信じられるようになっていきます。
幸せになれるマインドの作り方
幸せ体質、幸せマインドの作り方は、たくさんあるのですが1つだけ一番簡単なものを紹介します
幸せそうな人とつるむ
人は一緒にいる人の影響を受けるので、幸せになりたいなら、幸せそうな人とつるむことをおすすめします。
幸せそうな人が一人もいないです…
という人も多いのですが、その場合は「自分がいいな」と思う人のライブ配信を聞いたり、「この生き方素敵だな」と思うユーチューバーの配信見たりするのもおすすめです。
良い人から影響を受けて、自分の気持ちが上がっていけば、現実世界でもレベルの高い人に巡り合う機会が増えてくるはずです。
まずは幸せそうに見える人のそばに行きましょう
\いつも雑に扱われてしまう方へ/
なんの考えもなしに、ただ彼に尽くすのは今すぐ辞めてください。
いくら愛し合える人を見つけたとしても、自分の対応が原因で愛情をはぐくめないことはよくあります。
「付き合う前のほうが優しかった…」
「いつも私が追いかけてばかりになる…」
と悲しむ恋愛ばかりしている人は
「ただ尽くすなどの
彼に尽くしてもらえない行動」
を繰り返していることが多いです。
長く幸せな関係を築きたいと思うなら、
尽くすことではなく
【優しさを引きだすふるまい】
を覚えることが大切です。
そんな幸せになりたい女性に向けて【女性が尽くし損にならないための尽くし方の原理原則】を下記の記事でまとめています_φ(・_・
↑真面目でいつも尽くして捨てられるタイプの女性や、最初は好かれて始まるのになぜかいつも追いかける側になる女性から『人生変わった』『もっと早く出会いたかった』と評判の記事。
尽くし合うコツさえ知っていれば、一方的に尽くして「何も返ってこない!」ということがなくなります。
男性と尽くし合うなら、少々コツを知ってれば誰でもできますし、逆に知らないと使われて終わりがち。私が雑に扱われなくなった"知恵"の集大成です。
夫と良い関係を築き続けるうえで一番ベースになっている考え方です。