
第一回ミニ四部活動報告
はじめに
どうも皆さん。
はじめましての方は、はじめまして。
ポケカと脱出ゲームとお酒をこよなく愛する
のりすけおじさんと申します。
みんなからは
のりおじ、のりさんなどと呼ばれています。

今回、ポケカの仲間たちとミニ四部なるものを
始動させたので
どんなことしてるの?なんなの?楽しいの?
と、気になっている人は読んでみてください。
気になってない人も、おじさんの趣味に
理解を示して欲しいので是非読んで欲しいです。

ミニ四部始動
何故、いまの時代にミニ四駆なのか?
きっかけは仲の良い友達のポスト(ツイート)
コロナ復活しました(✌️'ω' ✌️)
— たにたに (@tani780898) September 5, 2024
復活して初めてミニ四駆を自分で作った!
ほぼ貸切でできたし楽しかったよ!
あと、誰も書いてないみたいだったから印付けといた🤣🤣🤣
次はぎょんべかいでポケカ!
皆にもやっと会えるし楽しみじゃ〜🥰🥰🥰 pic.twitter.com/0rD0vccr6q
ミニ四駆!?
懐かしいっ!!
そう思ったのも束の間、脳裏に
10代ののりおじ少年がフラッシュバック!

レッツ&ゴーめっちゃ見てたし
マシンも持ってたなぁ…
あの頃、コースなんてもってなかったから
山口君の住んでるマンションの側溝で
ミニ四駆走らせてたっけ…
あの溝、ちょうど良かったんだよな…
そんな記憶が蘇り

こうしてミニ四駆を走らせることは
確定したわけなんですが
どのマシンにしようかとAmazonを見ていると…
ミニ四駆の価格マジ?
— のりすけ@ポケカおじ (@ojisan_pokeka) September 9, 2024
これもう走らせるしかないじゃん pic.twitter.com/buWsIa8dJG
あまりにも安すぎる…
チーズ牛丼の特盛より安い…
と、いうことで思わずポスト(ツイート)
すると…



と、あれよあれよと人が集まり
ポケカミニ四部として
現在15名にて活動しています。
第一回ミニ四部交流会
そして9月16日の月曜日
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOに
参加出来るメンバーで行ってきました!



さっそくパーツなどを少し買い足しつつも
まずは現状を知るためにコースを走らせることに
すると坂道を登りきったまま

そのままコースアウトしてしまいました!
何も考えずに強そうな
ハイパーダッシュモーターにしたのと
素組みでは重さが足りなかったみたいです。
ポケカもミニ四駆も一緒。
スタートキット(デッキ)のままでは
走れない(戦えない)!
と、いうことでお店の工作スペースで
ミニ四駆をいじり出すメンバーたち。

試行錯誤を繰り返し
パーツを変えたり戻したりして走らせてと
色々やっているうちに、あっという間に
閉店時間のアナウンス!
嘘だろ…5時間も遊んでた…だと…

最後に人が減った店内で
みんなで作った
ミニ四駆を並べて記念撮影!


以上が第一回の活動報告となります。
ミニ四駆って面白そう!
とか、懐かしい!やりたい!
そんな気持ちになった方は
ミニ四部は部員募集しておりますので
是非、一緒にミニ四駆を走らせましょう!
それでは、また。