![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67497455/rectangle_large_type_2_f168ee8f8ec570385f1d9e307c612efc.png?width=1200)
この素晴らしい世界に祝福を!×白鹿酒ミュージアムのコラボ内覧会に行ってきたよ。
「この素晴らしい世界に祝福を!×酒ミュージアム」
期間:2021年12月9日(木)~2022年1月16日(日)
2022年1月29日(土)~3月6日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:火曜日※12/30(木)~2022年1/4(火)は年末年始休館、1/11(火)は臨時開館
参加料:1,000円(イベントパンフレット付)
「この素晴らしい世界に祝福を!(略称:このすば)」コラボイベントの内覧会(12/8)に行ってきました。
僕は最近Netflixで「このすば」を見始めたんですが、主人公が振り回されっぷりが面白いですよね。
そのキャラの一人ちょっとおバカな水の女神アクアさんが白鹿の酒蔵館で日本酒の歴史や文化を楽しく案内してくれるんです。
白鹿の酒蔵館、酒造用具や古文書史料などが観覧できます。今回はその館内4箇所にアクアさんからの謎が出題されていて、すべて答えると呪文が手に入ります。その呪文を記念館の受付で伝えると限定シリアルナンバー入りクエストクリアカードがもらえる!
今回のイベントの目玉3つ
●アクアの声を担当している雨宮天さんがナレーションを担当!
ナレーションはダウンロードして、ポスターにスマホをかざすと聴けます。
結構長いナレーションなのでアクアさん推しの方は堪能できるかと♪
![](https://assets.st-note.com/img/1639154879295-kjcjP7xrRo.png?width=1200)
●イベント限定の描き下ろしアクアさん。
一緒に写真が撮れる等身大パネルがあります。
アクアが手にする櫂は、実寸を元に再現しているらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1639119003921-5UbiarNu55.jpg?width=1200)
●イベント限定オリジナルグッズ販売
記念館の方でイベント限定グッズが買えます。
クッズの種類はこんな感じ
おすすめはやっぱり描き下ろしのアクリルキーホルダーやポスターですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1639119706645-vNG6pltP8R.jpg?width=1200)
上記グッズのほかコラボお酒もあります。
[コラボお酒の方は白鹿クラシックスのショップで売っているそうです]
![](https://assets.st-note.com/img/1639152498673-IKrpGyxUSX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1639155751953-bNexqJAhg5.png)
記念館に行く前に酒蔵館小ホールで「紅伝説 場面写真展」があるので忘れず見てくださいね!
印刷に気合が入っています。すごく綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1639146376504-Twkpy1Rt2R.png?width=1200)
あまけ:周辺でのなにか食べたい時の参考に地図を貼っておきます。
参考にしてください。[淡路バーガーはおすすめです!]
Googleマップ→
![](https://assets.st-note.com/img/1639155157010-G3IfVWobf6.png?width=1200)
関連リンク
●[酒ミュージアム]「この素晴らしい世界に祝福を!×酒ミュージアム」
●[西宮流]12月9日〜この素晴らしい世界に祝福を!×白鹿酒ミュージアムのコラボ♪