トレードノススメ
最近FFTCGのご新規さんが増えていらっしゃいまして、古いパックの便利カードが手に入らない!ってお声をよく聞くので書いてみました。




募集でよく見かけるのはこの辺ですね。
確かにシングルカードはどこも売り切れ、パックもあまり売っていません。
じゃあトレード募集するしかないよねってなるんですが、こうしたほうが集まりやすいよ!ってポイントを書いてみたいと思います。
①ほしいカードの内容を明確にする。
当たり前なんですがけっこうあやふやな場合が多いです。
「「(カード名)がほしい!」」
◯どの弾の?
◯ノーマル、プレミアム、フルアート、言語は?
◯何枚?
カードNo.だとパッと思い浮かばなかったりするので画像載せると
わかりやすくていいですね。
②自分は何を提供出来るか
これを書いてない方が多いですね。まじで。
1番大事なとこです。
募集を見た方に「取引するメリットがある」と思ってもらうことが重要です。
友人なら書いてなくても提供してくれるかも知れませんがTwitterでたまたま見た方など知り合いですらない方であれば「持ってるけど何を出してもらえるのか?」がわからないと声をかけてくれる確率はぐっと下がるでしょう。
「たぶんストレージ漁ったら出てくるけど何もらえるかもわからんし探さなくていいかな」ってなると思います。
自分が出せるカード、お金ならいくら出せるかなど具体的に書くといいです。
価値観が合う方は声をかけてくれる&合わない方は声かけしてこないので、交渉した結果不調に終わるという残念な結果を防ぐことにもつながります。
③受け渡し方法の明記
これもめちゃくちゃ大事です。
手渡しなら「いつ」「どこで」だけで済みますが、
郵送だと個人情報の交換や振込手数料や送料、折れ濡れ対策の梱包方法など
手渡しに比べて同意が必要な事項がいっぱいあります。
手渡しはいいけど送るのはNGってパターン多いと思います。
④その他
TCGではあまり見かけませんが、代行不可なパターンもあります。
「新規の友達がほしがってるから、自分が代わりに募集しよう」
これNGな方がいらっしゃるんですよ。
取引相手=ほしがってる本人
でなければダメって方が。
ざっと思い浮かんだことを書いてみました。
noteとやらを使ってみたかっただけでもありますが。
⑤取引相手の決定方法
大事なこと書き忘れその1.
同一条件で複数の方からトレードのお申し出があった場合、どなたと取引するかをどう決めるか明示しておく。
先に声かけた方とか、まとめて取引してくださる方優先とか、募集期間決めて期日を過ぎたら抽選など。
「面識ない方からお声かけ頂いたけど、同じ条件で友人から声かかったから
そっちと取引するわ」
あかん。あかん、あかん!
公募した時点で取引相手選定に情を混ぜてはいけません。
情を混ぜると、取引しなかった方の厚意踏み躙りで失礼です。
あくまで機械的に決めましょう。
グッズ等の分野によっては取引注意喚起で晒されます。まじで。
⑥提供出来るものの証明
出来たらこれもある方がいいですね。
「提供出来るカードに超レアモノ写ってるけどマジで持ってるの?
どっかで拾ってきた写真じゃないの?」
って疑いを払拭する手段です。

現物+手書きのTwitterアカウント載せるのが1番手っ取り早いかも。
アシェラかわいいなぁ。
サインのユフィほしいですサインクラウド出せます!
なんて募集があったらトレードしたくても一瞬詐欺も疑いますよね?
なんせ額が額ですから。
これ載っけておけば、少なくともクラウドを所有していることは
確認が取れます。
また何か思い出したら追記するかもです。
スムーズにトレードしてみんなで幸せになりましょう。
キミのストレージに眠っているそのカードは
誰かのお宝かも知れない!