シニアブロガーのススメ その5 高齢者向きのブログの題材
ブログを書こうと思いたっても、
「何を書こう」
で、立ち止まる方は多いと思います。
そう簡単に毎日書くことなんてないような気がする・・・
特に高齢者ともなりますと、毎日出かけるわけでもない。
顔を合わせるのは夫婦の相方ぐらいで、会話も平凡。
日中はほとんど話すこともないぐらい。
年金暮らしじゃ、人気の商品をあれこれ買っての口コミ記事も長くは続きそうにない。
私が一番長く続いているブログは、現在1139記事です。
2019年5月から書き始めましたので、4年8カ月。
毎日とまでは行きませんが、結構な頻度で書いています。
どんな題材と思いますか?
プロ野球観戦記です。
夫(現在72歳)がプロ野球好きで、テレビで見るのが日課なので、一肌脱いでもらいました。
もとになる文章を夫が書き、編集してアップロードするのが私。
65歳で定年退職した夫は、退職後文章を書くこともほとんどなくなっていましたので、脳トレのつもりで書いてもらいました。
夫婦2人の共同作業です。
ついサボりたくなっても、相手がいるのでごまかせません。
共通の話題があることで、会話も増えました。
ここでいえるのは、スポーツやドラマなど、日々新しい情報を得られるものを利用してみるという方法です。
ドラマに関しては、著作権の問題がありますので、少しばかり注意が必要ですが、スポーツだったり、将棋や囲碁の対戦だったりと、趣味があるなら感想や分析を書いてみるのも良いと思います。
実際に買ったものでなくとも、買ってみたいと思うものを紹介するのも簡単です。
Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどのモールを見ますと、新商品や人気の商品が沢山出ています。
良さそうと思うものをピックアップし、「なぜ自分が欲しいと思ったのか」、「これを買ったら自分の生活がこうなるだろう」という予想などを記事にします。
モールの商品は、提携さえしていればアフィリエイトも可能ですから、
投稿者の感想を見て共感した人が買ってくれるかもしれません。
もちろん買ったものを紹介するのは、かなりのインパクトがあります。
買ったものの紹介時は写真を載せたり、メリットやデメリットなど、買った人にしかわからない情報を書きます。
読者は投稿者に好感を持ち、自分も欲しいと思った場合は購入行動に出ます。
高齢者が若者に比べ圧倒的に有利なことは、「経験とそれに基づく知識」です。
仕事、人生共に、様々な経験をしており、都度乗り越えての現在があるのがシニア。
現代を生きる若者たちの参考になる部分もあるはずです。
すぐには思い出せなくても、昔の手帳や日記には、どんなことをどのように克服してきたかや、人間関係などについても書いていますよね。
あるいは仕事のノーハウもしかりです。
例えば、人事畑で採用の面接官だった経験がある場合は、どういう部分が採用の決め手になったかなど、読者の参考になる事例があるはずです。
そのようなことを発信して行きましょう。
完全オリジナルで、投稿者しか書けない情報です。
ブログが難しいなら、このnoteに記事として載せても良いと思います。
読み物として掲載すれば、有料で読んでもらうことができます。
要は記事を書いて公開する。
その過程に脳のトレーニングが存在し、認知症の予防になるのです。
「シニアブロガーになって、五感を刺激し、海馬を鍛えて生き生きと過ごそう」という私の新発想。
「シニアブロガーのススメ 脳トレ時々アフィリでお小遣い」では、
元気でいきいき過ごせる高齢者になるために、なぜブログアフィリエイトが良いのかを丁寧に説明し、興味を持ってもらうこと。
ブログとは何か、ブログの手法、アフィリエイトとは何か、無料で簡単にブログを書く方法、記事入れがすぐにできるテンプレートの活用など、初心者でも簡単に取り組めるブログアフィリエイトの基本を書いてみました。
インフォトップでの販売になります。
ご興味のある方は、上記紹介ページをご覧ください。
もちろんお買い求めにならなくても大丈夫。
紹介ページをお読みいただくだけでも、元気をいただけます。