![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161730006/rectangle_large_type_2_0d8e3aa4bcfe3776387095075c431719.png?width=1200)
Photo by
the_cutboss_post
ユニオンアリーナ1人対戦備忘録3
前回の続きです。
戦闘フェイズ(ボス側ターン)
・ボス側の攻撃順番
①ボスキャラ
②キャラ
ボス側のキャラが複数いる場合はBP高い順に攻撃。
戦闘フェイズ(プレイヤーターン)
・ボス側のブロックの行動
プレイヤーがキャラでアタックした時にボスキャラがアクティブ状態の時はそのキャラをブロックする。
・アクティブトリガーが発動した時は対象は全てボスキャラにする。
・ボスキャラ以外のキャラはブロックしない
・プレイヤーのアタックがボスキャラにブロックされなかった時はボス側のデッキの上のカードを退場エリアに置きます。
トリガー効果を持ったカードの場合は効果が発動します。
ボスキャラ特殊ルール
・プレイヤーがボスキャラを戦闘や効果で退場させた時、ボスキャラは退場せずに場に残る。代わりに撃破ボーナスとして以下から1つ選べる。
①ボス側のデッキの上から5枚をリムーブエリアに置く。この時トリガー効果は発動しない。
②ボス側の場でボスキャラ以外のカードを5枚までリムーブエリアに置く。
準備フェイズ
準備フェイズ
・フィールドカード
ボス側のエナジーLのカードが5枚以上の時に4枚に調整するときにフィールドカードを選ばなかった場合はそのフィールドカードをリムーブエリアに置く。
今日はここまでです。
ご意見、アドバイスありましたらコメントお願いします。
では、よきユニアリライフを。