![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116550836/rectangle_large_type_2_ea13d020e82bcb7b1cc7d521da6fab13.jpg?width=1200)
X day(日本酒検定3級)
今日も残暑厳しい1日でしたね!
今日は夫と4歳の息子を連れて、箕面の方まで行って参りました。
大阪中心部よりやや北に位置するので、少しだけ涼を感じる事ができました。
たまにはハイキングというのも、身体と心が解放される気がして良きですね。
そしてお土産として箕面ビールを♡
んーどちらも芳醇な香りがたまりません…!
(お昼我慢した甲斐がありました。笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116549970/picture_pc_2731fb5468c34b0beb704142c6cce6d6.jpg?width=1200)
箕面ビールは、大阪北部に位置する箕面市にある『MINOH BEER(箕面ブリュワリー)』さんによって提供されている地ビール。
期間限定のシーズナルビールもあるとのことで、IPAと一緒に、左の『国産桃ヴァイツェン』を購入。
一口飲むと、口当たりの柔らかさと、桃のフルーティーな香りがふわっときて一気に幸せモード...♡
↓箕面ビール シーズナルビール
https://www.minoh-beer.jp/info/4648/
至福の時間を与えてくれる箕面ビールですが、直営店@箕面市もあるみたい…!
訪れてみたいスポットに追加♡
ぼちぼち日本酒検定の勉強も進めております。
まずは目標設定という意味も含め、受験日を決めました!
X dayは…11/19(日)!!!
ネット情報では、3級であれば準備期間として約1ヶ月程度で十分とありましたが、10月は海外出張などでバタバタしそうなので、11月に。
まずはストレート合格目指して頑張ります…!
明日からまた仕事という方も多いかと思いますが、(私もとっっっても憂鬱ですが)ともに頑張りましょう!!
Mayu.S