
投資家はモテないのか?
🌟本日のトレード結果
今日もなかなかパッとせずプラス3万3,500円
まぁプラスなので切り替えていきます!

🌟投資家はモテないのか?
今回のブログ内容は…投資家とモテについてです!
私は10年ほど前にFXと出会い、6年前からスキャルピングはバイナリーオプション、中長期運用はFXと株、そして、自宅兼資産として不動産投資を繰り返しており、投資家としての人生を歩んでいるのですが、
投資を続けていると、学生のころからの友人は別として、大人になってからできる友人は投資家、トレーダーとして生活している人が多く、
プライベートで食事に行くときも会話の内容は投資関連が多いという生活環境になりました。
そんな中、とある日の食事中、一人の友人投資家が言っていたのが…
「投資家ってやっぱりモテないよね…」というほぼ世界への愚痴に近い嘆きのお話でした。
果たして、投資家はモテないのか?
トレーダーは恋愛市場は読み解けないのか?
その結論は…
"モテるヤツは投資家でもモテる"
"モテないヤツは投資家だろうとモテない"
要は…
モテるヤツは仕事が何だろうがモテるし、モテないヤツは投資をしていようが、資産をどれだけ持っていようが、金がモテることはあれど、人間としてはモテていない…
モテるモテないに投資家か否かは関係がなく、根本のところにモテるモテないの分かれ道があるという悲劇が私が見てきた世界の答えとなります。
それすなわち、私のこの友人は…
悲しいことに…
モテない投資家だということになります。

🌟モテない投資家の特徴
なぜこの友人が、資産億越えであるのにも関わらずモテないのか、友人目線で分析してみると…
①ケチな金持ち
彼はお金を持っているのに、ケチです。「資産的に価値がある!」と思ったものには惜しみなくお金を使うのですが、それ以外には超ケチです。
それゆえに資産を築けたとも言えますけどね…。
②投資の話しかしない
彼との食事は基本お金か投資の話題しか出ません。時に恋愛の話もしますが、恋バナなのに「コストパフォーマンス」とか「リスクとリターン」とか「損切り」など投資用語が出てくるのでもう病気です。
③上から目線
デート中は男が引っ張ると考えるのは大事なことですが、彼は投資、トレードで常に選択と決断をしてきたことで、自分が恋愛でも常に「俺は選ぶ側だ」という傲慢さがにじみ出ています。
厳しい世界を生き抜いてきたからでしょう…
日常生活でもその厳しさが拭えていないタイプです。
ザッとこんな分析で、投資家の友人としてなら最高ですが、女性との恋愛的なデートだとしたらまぁ、つまらなくて2回目はないと思われることでしょう。
では逆にモテる投資家の特徴とは何か?
🌟モテる投資家が持っているもの
ズバリ…余裕です!
トレードでお金を稼ぎ、中長期投資で資産を増やす…
デート中に資産が増えていても減っていてもそれを気にせず、
日常と投資を切り離して目の前のデートを余裕を持って楽しめるタイプ…これがモテる投資家だと言えます。
ということで、今回の雑談投資記事は「モテ」についてのお話でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!