![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68156428/rectangle_large_type_2_3afd340f6618b2b6916de7989e52dceb.png?width=1200)
ウタマロクリーナーで掃除
年末大掃除中で、断捨離もだいぶ出来てきたので、次は拭き掃除。
最近は水拭きか、洗剤をちょっと付けて掃除するくらいだったのですが、もっとピカピカにしたいのでお掃除洗剤が欲しい。
何を買おうか迷った挙句、せっかく断捨離もしたので何本か買うより、1本で色々掃除できるのが欲しいってことでウタマロクリーナーにたどり着きました。
キッチン用や石鹸もありますが、今回買ったのはウタマロクリーナー【住宅用クリーナー】
![](https://assets.st-note.com/img/1640005130049-Nq3r6DybvH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640005176867-aoUl3fRRJO.jpg?width=1200)
名前は知っていて、万能らしいとの事で気になっていたので、実際どうなのか試してみます!
ビフォーアフターで比べたいので、掃除する前と後で撮影しました。
キッチン掃除
調理した後軽く布巾で拭く程度で、物を動かして全体を拭くのは久しぶり。
まずはコンロから!
やっぱり結構汚いですね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005210372-u6J6oaP4gJ.jpg?width=1200)
右の方にオイル置いてるので、油汚れも!
ステンレス部分にウタマロを直接スプレーしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005297387-AiSDNTXTOl.jpg?width=1200)
スプレーを吹きかけた後、いらない布で拭きとっていきます。
汚れがひどいところは5分ほど置いてから拭き取ります。
バーナー周りを軽く拭き取るとこんな感じ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1640005377031-3rr5DGsu0C.jpg?width=1200)
全体の汚れは結構簡単に落ちましたが、茶色のとこと黒いこべりつきがちょっと残りました。
茶色いとこは家にあったメラニンスポンジで軽く擦ったら取れて、黒いこべりつきは、爪でパリッと取れましたが、爪が痛みそうなので、布を当ててマイナスドライバーで優しくめくる感じで取りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005434292-n8aInsAOP1.jpg?width=1200)
力を入れると傷つくので、専用のへらを買った方が良いかも。
コンロ after
ウタマロで掃除してこんな感じになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005476427-T5zoWpsf89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1640005544094-cvgLJcf0kl.jpg?width=1200)
全体的にかなり綺麗になりましたが、バーナー周りとごとくの黒くこべりついたところは、何か他の方法かアイテムが必要そうです。
シンクの汚れ
水栓に、もやっとした感じの汚れ・水垢がついてますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005720136-sDUDsS9xTu.jpg?width=1200)
ウタマロを付けた後、いらない布でキュッキュします。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005738451-R5rAz4h3uM.jpg?width=1200)
マットな質感だと思ってた蛇口がピカピカに!
![](https://assets.st-note.com/img/1640005757206-xHwlIRVLJN.jpg?width=1200)
こちらも黄ばんで汚いですね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005855685-AiBNYYBeon.jpg?width=1200)
ウタマロをスプレーしてスポンジでゴシゴシしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005884172-6rf4fKMNvS.jpg?width=1200)
汚く見える黄ばみがなくなりました!水垢はほんのり残ってますね。
こちらも、もう1段階お掃除したいな。
キッチンの周りの壁もウタマロかけて拭きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1640005936935-s3uVT77diL.jpg?width=1200)
断捨離した服の切れ端が大活躍!
![](https://assets.st-note.com/img/1640005952051-JGdgZLD26F.jpg?width=1200)
壁は、一度拭き取るとかなりキレイに。油が飛んだとこがちょこちょこ残ってましたが、布でさらに擦ったらピカピカに。
![](https://assets.st-note.com/img/1640006496955-FydUMW35wr.jpg?width=1200)
洗面台の掃除
ここもじんわり汚いですね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1640005981633-fRvkyBzvc0.jpg?width=1200)
ウタマロをスプレーしてからスポンジでちょっとゴシゴシします。
![](https://assets.st-note.com/img/1640006007144-sEVG392WM8.jpg?width=1200)
泡を拭き取って..
![](https://assets.st-note.com/img/1640008120210-SRjtvw4uqF.jpg?width=1200)
スッキリしました!
ゴムパッキンのところは、カビキラーでまた掃除します!
お風呂の掃除
こちらも もやもやと汚い。
![](https://assets.st-note.com/img/1640006046432-x5uw0SU4sO.jpg?width=1200)
全体にウタマロをシュッシュしてから、スポンジで拭きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1640006062758-Km3KhAn5Z7.jpg?width=1200)
水で流して水分を拭き取って..
![](https://assets.st-note.com/img/1640006079711-wX8M9Vn2oK.jpg?width=1200)
こちらもスッキリ!
ウタマロを使ってみての感想
素手でも使えるので、とっても手軽に使いやすいです。
キッチンのこべりつきや、しっかり後がついた水垢は取りきれなかったので、完璧にするならもう1段階専用のクリーナーとかで掃除が必要そうです。
今まではクリーナーで掃除してなかったので、週1くらいでウタマロで軽く拭き掃除しておけば、常にキレイを保てそうな気がしました。
1本で色んなところを掃除できるので、手にウタマロと布を持てば、家中そのまま掃除できるのも嬉しい!
ウタマロで色々な箇所掃除できたので、完璧な掃除をするのに、あと専用のクリーナーを何を足せばいいのかもあらためて知れました。
そう思ったら、初めの1本でウタマロクリーナー買ったのは良かったと思いました!
さらに掃除頑張りま〜す!
See you〜🐣