ついにスカルプリフト購入! 1週間のビフォーアフター
美容を頑張ろうと、最近美顔器を使い出したのですが、マスクたるみも気になるしついに念願のスカルプリフトを買っちゃいましたー!!
前々から気になってて、芸能人が使ってるバリブラシ欲しいけど高いし、スカルプリフトと比べてどうなんだろう?と思っていましたが、私的にお風呂で使いたいっていうのがあったので、お風呂で使えるスカルプリフトに決めました。
お風呂リゾート化計画
私の中でお風呂リゾート化計画というのがありまして..お風呂をバリのリゾートホテル見たいな感じで楽しみたいって言う計画なのですが(笑)
こないだお風呂ライトを買って、雰囲気がかなりいい感じになって長風呂していますが、バリといえばマッサージよね〜と。
で、お風呂でマッサージを(自分で)して、よりリゾートホテルにいるような妄想したいんですよね(笑) リアルVR!
と言うわけでお風呂でマッサージできるスカルプリフトに!
スカルプリフトとアクティブどっちにする?
機種は決まったのですが、スカルプリフトは新機種のスカルプリフトアクティブが出ていて、どっちにしようかまた迷う。
どうやら、アクティブの方は振動の機能がより強くなっているようなので、家電ショップにお試しに行きました。
美容品コーナーに行くとずらっと並んでる美顔器。美顔器ってすごいたくさんの種類や機能があるんですね。
展示品でスカルプリフトの頭用のブラシでお試しできたので、アクティブとスカルプリフトと試してみました。
アクティブの方から頭に当ててみると、ブ〜ンっと結構振動がきます。おおっすごい!さらにレベルを上げてみるとものすごい振動!三半規管が弱いからか、振動で酔いそう(笑)
これはかなりの振動!こんなに強くなくても私は十分かも。
普通のスカルプリフトを試してみると、こちらでもかなり振動がきました。
あまり振動を感じない人はアクティブの方が良いみたいらしいけど、私の場合はスカルプリフトで良さそう。
と言うわけでスカルプリフトを購入することに決めました。
迷ってる方は、一度お試しできるとこで試すと良いですよ〜。
中身
中身はこんな感じ。
ポーチ付きとなしのがありますが、私のはポーチ付き。
入ってたケースごと入れてしまいましたが、ポーチ付きじゃなくても百均とかで似たようなの代わりに使ってもよさそう。
取扱説明書も付いてます。
本体と2種類のブラシカートリッジと、専用の充電器、アダプターが付属してます。
右がスカルプ用、左がフェイシャル用のブラシです。
アダプターに充電器を挿して、セットすれば充電できます。
Lでレベル。 電源マークで、電源ON・OFF。振動ON・OFFできます。
さっそくお風呂で使ってみた
充電をして早速お風呂に持ちこみました。
防水ですが、お風呂にポチャンしてしまうのはダメなので、お風呂に落とさないように気をつけます。
肌が濡れた状態での使用になるので、お風呂でシャンプーとコンディショナーを済まして、お風呂に浸かりながら使用しました。
まずはスカルプの方から。
レベル1からやってみましたが、しっかり振動きます。生え際からジグザグと動かしていきます。
髪が多いしくせ毛でまとわりつくような髪質がさらに濡れてるので、髪が重くてスムーズにジグザグしにくい。
サイドはまだいけるのですが、分け目あたりは後ろに全部髪を流してやってみましたが、ジグザグしてると途中で髪で動かなくなってしまうので、その時は一回浮かせてからまた頭皮に当ててく感じでやりました。
髪の量そんなに多くない人ならスムーズにジグザグできるのかな。
レベルは3だとちょっと強い気がしたので、1か2で使用しました。
スカルプは頭2~3周して終了。
次はフェイスの方。
フェイスの方にカートリッジを替えて使います。
レベル1からやってみます。
頬ら辺に当てて見ましたが、イタッ!ピリッときました。
フェイスだと、振動というよりピリピリする感じ。美容外科のフェイシャルで光かレーザーを当ててもらった事があるのですが、それを当ててる時の感じに似てました。肌がチリチリしてる感じ。
表情筋をしっかり刺激してくれてそう!
ブーン...ブーン…少しあいて、ブーン...ブーン…と繰り返す感じでこのチリチリがきます。なので、ブーンが終わったらずらしてってやっていくとしっかり当てれる気がします。
顔の内から外に向けて当てていきます。おでこはジグザグに当てます。
目元、喉仏は当てられなく、本体の赤い光はあまり目で見ない方が良さそうなので、目をつぶりながら当てました。
頬ぼねら辺当てる時は謝って目に当てないよう、片方の指で目を覆い注意しながら当てました。
1〜3とレベルを試しましたが、こちらも3だとちょっと強い気がしたので、1か2の使い分け。
唯一3でいけたのはデコルテの肩ら辺。肩こりにいけるかなとちょっと強めにしましたが大丈夫でした。
こちらも2〜3周して終わり。
本体は水気をしっかり拭いて、片付けます。
1週間のビフォー アフター
一週間ほど使ってみて、使う前とどれだけ効果があるか知りたかったので、使う前の顔の写真を撮影。
1週間後を撮影して、写真を重ねてみてどれくらい変わったか比べてみました。
ちょっと見にくいかもしれませんが、使用前の写真を少し透過させて重ねてます。
beforeと書いてる矢印のとこ、輪郭が薄い色の方が使用前。
afterの矢印のはっきり見える輪郭が一週間後。
比べると少しだけ顔の幅が狭くなっています。
完璧に同じ角度で撮影はできてはないかと思いますが、眉毛や鼻の大きさを合わせて重ねたので、大体あってるかと思います。
使ってみての感想
【スカルプ】
頭皮は元から硬くてカチカチとかではないので、柔らかくなったのかわからないですが、頭皮を刺激した事で髪の毛が元気になったような。
生え際がペタンとしていたのが、立ち上がる感じになったのか、生え際の隙間が狭く見える気がしました。今まで何も刺激なかったのが、あれだけ刺激与えたら毛根もびっくりして立ち上がったんですかね(笑)
【フェイシャル】
顔のチリチリは効いてる感じがして、本当エステしてるみたい。
使用後は、顔の肌が柔らかくなった感じがしました。
続けてたらハリが出た気もします。
見た目で変化を感じられたのですが、目元がスッキリしました。
目には当てないので、目の外側や、眉毛からおでこにかけて当てるのですが、筋肉とかつながってる?ので何かしら目元に効いてるんでしょうね。
おでこも目を上げるとシワが出来てたのですが、なんかシワが出来なくなってる。眉間にちょっと出来てたシワも目立たなくなってました!
スカルプケアからの顔全体が引き上がったのもあるかもしれませんね。
マスクたるみもマシになってる気がします。
まだ使い始めてからそれほど経ってませんが、効果はかなり感じているので続けていきたいです!
顔のケアし出して顔がちょっとスッキリしたことで、それに合わせて体も引き締めたくなってきました。
運動0生活が続いたので、こちらも明らかにたるんでる気がします。。
See you〜🐥