アベノマスク届いた! 夏はもしや..
アベノマスクはまだかな?と毎日ポストを覗いていたのですが、ついに届いてました!
パッケージ
パッケージの感じは、よく画像にあがっていたので、3密と書いてあるあのパッケージでした。
中の神は1枚のペラかと思ったら、開くと洗い方などが書いてありました。
マスクも1枚づつ袋に入れてありますね。
思っていたよりマスクの縦の長さが長いイメージ。
大きさ比較
ちょうど家に昔から持ってるガーゼのマスクのレギュラーサイズがあったので、比較してみました。
袋が切らないと出せない物だったので、左下に記載されたサイズと比較してみました。測ってみたらこれとほぼ同じ大きさでした。ガーゼの生地は伸びやすいので、多少誤差はありそうですが。
ガーゼマスクの規格が昔からこのサイズなのかな?
使いすてマスクも大きいのと、小さいのあったので大きさ比べてみると、こんな感じ。
小さめ・女性用の真ん中のマスクより小さいので、男の人だとけっこう小さいかもしれないですね。
縦はやっぱり高いので、鼻までは、きっちり覆えそう。
いつ使おう?
ちょっと買い物行くだけや、掃除だけで使いすての使うのもな〜と思ってたので、ちょっとマスク使う時用にアベノマスク使おうかな〜。
それかおいといて「あの時は大変だったな〜」と後々ひたるか。
繰り返し使えるので、災害用として置いとこうかな。
でも、アベノマスクを使わなければいけない緊急時がもうこないといいのですけどね!
多分、今年の秋冬になったら、超オシャレなマスクとか、色んなブランドからも出そうですね。実際、ロゴ入りやデニム素材のとかも出てるし。
夏はマスクするより..
ちょうど、こないだ美容師さんと話をしてて、夏になってマスクしてたら暑いし、絶対マスク焼けするよね〜って、どうしたらいいのだろね〜って。
思いついたのが、自転車とか乗ってるおばちゃんがしてる、そう、あの黒いサンバイザー。
マスクみたいに苦しくなくて、飛沫も防げて、マスクやけにもならず紫外線も防げるし、おばちゃんサンバイザー最強なのでは!?
UVカットできるフェイスシールドっぽいのもあるようですね。
マスクはオシャレなのが出てきてるけど、この事に気付いてカラフルなオシャレサンバイザーをどこかのブランドが出したら、あのおばちゃんサンバイザーがまさかの夏の流行になるかもってちょっと話が盛り上がりました!
夏はそこまでウィルスが広がらなさそうな気もするけど。
今年の秋冬は普通に過ごせる事を願う〜。
See you〜🐣