彼氏に好きな人ができたかも!彼の本心と別れたくない時の対処法!
「彼がいきなりそっけなくなって携帯でSNSを見たりLINEの返信ばかりしている…」
「せっかくのデートなのにうわの空でずっと違うことを考えているみたい…もしかして他に好きな人がいる?」
彼と2人きりの時間はとても満ち足りた気分になりますよね。
お互いが過ごしている普段の何気ない日常のことを話したり恋人らしくコミュニケーションをとったり。
そんな大切な時間なのに彼が目の前のあなたに集中してくれない。
一緒にいてもつまらなそうにしていたら不安になりますよね。
彼が態度や行動が突然変わったのであればもしかしたら他に気になる人ができたかも…。
毎日を忙しく過ごしていると会える時間よりも会えない時間の方が多いはず。
その中であなたの知らない出会いがあった可能性もあります。
そんな戸惑いや悩みを抱えているあなたに読んでいただきたいテーマがこちら。
『彼氏に好きな人ができたかも!彼の本心と別れたくない時の対処法!』
彼に直接聞くことができないからこそ悩みがどんどん深くなっていくはず。
考えたくないのにいつの間にかまた考えている…そんな悪循環にはまることも多いでしょう。
彼の本心を知ってどう対処すればいいのかを理解することで行動に移していくことができます。
立ち止まっているよりもより良く変えていく為に前進していきましょう!
彼氏に好きな人ができたかも!他に好きな人ができた時の男性の行動とは?
男性は好きな人ができたらどう行動が変化していくのでしょうか?
一緒にいる時間を大切にしてくれないと彼女として自信がなくなっていくはず。
彼の気持ちが離れていってしまうと寂しくて心に負荷がかかっていきます。
同時に彼にどうしたらもう1度振り向いてもらえるのか分からなくてどんどん苦しくなっていきますよね。
「これからも彼女でいたいのに…彼が他の人を好きになっちゃったらどうしたらいいの?」
「もう諦めるしかないのかな?本心を知りたい!」
他に気になる人ができたとき、男性がとる行動を知ることで彼の本心が見えてくるはず。
もし彼に当てはまっていたとしても落ち込まなくて大丈夫。
先回りして解決に向けて行動することで結果も変わっていきますよ。
1:デートの頻度が落ちたり、予定が入ることが増える
デートすると1日かかったり翌日までゆっくり過ごすことになったり、結構な時間を費やしますよね。
なので他に会いたい人がいたり、やりたいことがあるとどんどんデートの頻度が少なくなっていくでしょう。
「最近忙しいから会えない…」「もう予定が入っているから無理なんだよね」とあなたから誘っても拒否されるときは要注意。
彼の忙しい状態がずっと続いたり、仕事を理由に会えないという返事が多くなったら怪しいです。
遠回しに「あなたよりも大切なことがあるから時間を割けない」と言われているので、ここで彼を放っておくともっと気持ちが離れていってしまいます。
もし本当に忙しかったり仕事を抱えこんでいて余裕がなかったとしてもその状態がいつ落ち着くか分からないですよね。
だからこそ彼の返答で「忙しい」「仕事があって」という言葉が多くなったら注意しましょう。
2:急に態度が冷たくなったり、LINEの頻度が落ちる
以前と比べて明らかに彼の態度が冷たくなったりLINEの頻度が少なくなった場合、彼の関心があなた以外に移っている可能性が高いです。
あなたへの気持ちが薄れて今までのように愛情表現やコミュニケーションをとりたいと思わなくなっているのかも。
あなたが彼のことを大切に思っていてその気持ちをストレートに伝えても今の状況だと重たい印象を与えてしまうでしょう。
彼の気持ちを引き留めたいからといってあなたからの連絡を多くしたり感情のままに好きだと言いまくるのはNG。
程よい距離感が大切なときもあるので彼の様子を見守りましょう。
そしてどう行動したらいいかのヒントを探ることが重要です。
3:服装、音楽、趣味など好みがわかりやすく変わった
今まで見向きもしなかったものを好きになっていたり、服の系統や音楽、趣味がガラッと変わった時は注意してください。
彼の周りに次の彼女候補がいるかもしれません。
人は周りにいる人の影響を大きく受けるものです。
そして気になる人を知る過程で、気になる人の好きなものは自分もどんどん好きになっていくはず。
その現象がまさに彼の中で起こっている可能性が高いです。
口癖やしぐさなども含めて今までとは違う変化が多い時には彼の近くに意中の人がいるかも。
そこで焦って彼の気持ちや他に好きな人がいるのかを探ったり、あなたのことを好きかどうか聞くのはダメ。
感情が爆発して彼に正面からぶつかってしまうと関係が今よりもこじれてしまいます。
あくまでも冷静に、あなたが今後彼とどうなっていきたいかを考えてみましょう。
4:一緒にいてもスマホをずっといじったり、手放さない
デート中に会話をしてるときもずっとスマホをいじっていてうわの空。
食事していても誰かに返信をしているかSNSを楽しんでいるかで目の前にいるあなたとの時間に集中してくれない…。
一緒にいるのにすごく遠い存在に感じてしまって気持ちが暗くなっていきますよね。
「スマホで何をしているんだろう…私といるの楽しくないのかな?」
「一緒にいても全然楽しそうじゃない。彼女として大切にしてくれないし、そろそろ別れようって言われるかも…」
そんな不安や悩みが心にはびこってマイナスな方向にばかり考えが向いてしまう。
彼といてもどんどんぎこちなくなってくるので会話も空回りして空気が重たくなる悪循環に陥っていきます。
実際彼の様子を見て、あなたとの時間を大切にしてくれていないなら気持ちが離れているかも。
そんな彼に対して「私とのデートに集中してよ!」なんて言っても彼の心には響かず、もっと気持ちを冷めさせてしまうだけです。
それでは今後彼にどう接したらいいのでしょうか?
彼氏に好きな人ができたかも!別れたくない時はどうすればいい?
「彼女はまだ私だけど…付き合いたいと思っている人が他にいるかも…」
「最近彼の態度が冷たいしデートの時間もとってくれない…絶対気になる人がいるはず!まだ彼のことが好きなのに諦めるしかないのかな?」
デート中もうわの空で趣味嗜好に変化があった点を踏まえて、もしかして他に好きな人ができた?という疑惑が出てきたら、彼にどう接したらいいのでしょうか?
彼に好きな人ができたかもと不安な気持ちになると重たい言動や行動をとりがち。
LINEも返すのが面倒な重たい内容になったり彼の言動や行動を観察しすぎて不快な思いをさせてしまう。
こんな状況が続くとあなたへの気持ちが今以上に冷めていき、彼の中で別れる決意が固まっていくかも。
あなたらしさが消されてしまい、好きな人と感情がコントロールできていないあなたを比べられてしまうので彼女の座を守ることが難しくなってしまいます。
あなたが苦しい思いをしているならこれからご紹介する方法を実践してみてください。
彼への接し方を変えることで辛い現状から抜け出してより良い方向に前進していけるはずですよ。
1:会えない時は女磨きをして少しでも手放したくないと思わせる
まず第一に、会っている時間と同じくらい会えない時間の過ごし方も大切。
彼との時間はあなたにとって披露の場。発表会と考えてください。
発表会で実力を出すには日々の努力が必要不可欠ですよね。
その考えを常に持って会えない時こそ女磨きに力をいれましょう!
彼と付き合う前は会うときに「可愛く思われたい」「この服でいいかな?こういうメイクはどうかな?」と試行錯誤しながら努力をしていたはず。
もし最近彼と会うときにそういう気持ちが薄くなっていたなら今一度見直してみましょう。
どんどん変化していくあなたを見て彼はとても惹きつけられるはず。
良い変化は人を惹きつけます。
もっと一緒にいたいと思わせて手放したくない女性だと感じさせること。
そうすると自然と他の女性の存在も彼の中から消えていくでしょう。
2:会っている時は一緒にいる時間を楽しんで別れる空気を作らない
陰では女性らしさを磨くために前向きな努力を重ねていき、彼と会っているときには全力で一緒にいる時間を楽しみましょう!
重たい空気は人を遠ざけます。
類は友を呼ぶという言葉があるように人のまとう空気は自然と伝染していきます。
明るい場所には明るい人が集まるように、暗い雰囲気の場所には暗い空気や話が漂います。
なので彼と会う時、あなたに大切にしていただきたいことは笑顔でいること。
彼の良い部分に目を向けて好きだという気持ちが積み重なっていくような楽しい時間を過ごしましょう。
彼の話を笑顔で聞いてリアクションや相づちをうちながら会話に集中する。
そして楽しもうとする姿勢があればあなたも会話にのめりこんで夢中になれるはず。
彼も自分に興味を持ってくれてはじけるような笑顔を向けられたら嬉しいでしょう。
あなたにまた会いたい。もっと一緒に過ごしたいという気持ちが強くなるはずですよ。
3:別れを避けられない場合、自分の気持ちと感謝を伝えてあっさり引く
もし表では彼との時間を笑顔で楽しみ、裏では女性らしさを磨くために努力していても別れ話に発展してしまった場合。
彼から「別れよう」と切り出されたらあなたの気持ちをしっかり伝えましょう。
彼のことが好きで大切に思っていること。これからも一緒にいたいこと。
あなたの真剣な気持ちを伝えても彼の決意が変わらないときにはすがらないであっさりと別れを受け入れてください。
彼を放したくない、別れたくないという気持ちはよくわかります。
でもここで彼に泣いてすがったとしても既に離れている気持ちを引き留めることは難しいでしょう。
彼に見せる最後の姿が涙でぐしゃっとした顔なんて嫌ですよね。
それならあっさりと別れを受け入れて、余裕のある女性として印象付けた方が「惜しいことしたかも…」と彼も決断に対して迷いや未練を残しやすくなります。
素直な気持ちの告白をした後なのにあっさりと引かれたら困惑しますよね。
彼の頭の中があなたでいっぱいになったら後日彼から追いかけてくれることも十分あり得ますよ。
まとめ
彼に好きな人がいるかもしれない…。
そんなとき男性はどんな行動をとるのでしょうか?
ズバリ、好きな人を中心とした生活になる傾向があります。
行動としては今まで興味を示さなかったような趣味嗜好の変化。
そしてスマホを触る時間が多くなり、好きな人への返信頻度が高くなるのに反比例してあなたへの態度は冷たくなる。
好きな人の好きなものを知りたいという心理からあなたよりも意中の人中心に彼の世界は回っていきます。
あなたと一緒にいたいという気持ちが薄れて過ごす時間も減っていくでしょう。
そんな彼と今後も付き合っていくためにはどうしたらいいのでしょうか?
対処法としては彼に見える部分と見えない部分の両方で頑張ること。
会っているときには笑顔で2人の時間を楽しむこと。そして会えないときには内面と外見の両方を磨いていくこと。
この2つを柱として継続していくことで彼が手放したくない女性としての魅力が高まっていきます。
そんな前向きな努力を続けても彼から別れを切り出された場合、あなたの素直な気持ちを伝えてみてください。
それでも彼の気持ちが変わらないならあっさりと別れを受け入れましょう。
彼に戸惑いや決断への迷いが生じたらこっちのもの。
後日彼が追いかけてきて復縁するケースも少なくありませんよ。
あなたが彼を大切に思っているように彼もあなたの大切さに気づいてくれることを願っています。
また、こちらの記事では、冷めた彼の気持ちを取り戻して、愛されるようになるまでのすべてをお話ししています。
彼に冷められた時は本当に辛かったけど、それがあったから私の意識も変わりました。
彼が本当に大切な人だということを、痛いほど分かったのです。
どうかあなたも、彼のことが本当に好きだと思ったら、諦めないでくださいね。
彼を失って後悔する前に、ぜひ読んでみてください!
↓彼をもっと本気にさせたい方はコチラ