どんな人かを知りたい時
先生が教えてくれた、その人がどんな人なのかを知る方法。
例により、信じるか信じないかは自由。
――――――――――――――――――――
①紙に名前(本名でフルネーム)を書く。名刺でも可。
②その紙に手をかざす。
③温かく感じればその人は大丈夫。ヒンヤリしたらその人は問題を抱えているかも。
――――――――――――――――――――
「やってごらん」と言われて、試しに自分の名前を書いて手をかざしてみた。
あったかく感じた。
今度は友達の名前を書いて手をかざしてみた。
あったかく感じた。
でもよく正直分からないのが本音。
気温かもしれないし、自分の手とかテーブルが温かいだけかもしれない。
せっかくだから先生にやってもらおうと思い
以前、お世話になった陰陽師の方のフルネームを書いて先生に見てもらった。
「この人を見てください。ネットで知り合ったんですけど」
「そうなの?」
気功師が陰陽師をどんな人かを見る。
ある意味、能力者vs能力者。
先生は名前を書いた紙を受け取り、手をかざしている。
1分もしないうちに先生は顔を上げて喋り始めた。
「この人、すごくいい人だね!」
「とても努力してきてる。そして優しい人」
「でも、体が疲れているね」
「少し邪気を背負っちゃってる」
べた褒めの嵐。名前に手をかざしてみただけでこんなに分かるものなのか。
「あったかかったですか?」
「あたたかかったわ!」
先生は、紙を自分に差し出し
「手を当ててごらん?あたたかいから」
ニコニコ笑った。なんか嬉しそう。
ちょっと真面目に目を閉じて、集中して手をかざしてみた。
紙の中心(名前が書いてある所)に近づくにつれて、ふわりと温かい空気のようなものが手のひらに感じられた。
なんだか自分も嬉しくなった。
その日は先生に丁寧にお礼を言って帰った。
――――――――――――――――――――
知り合いの気功の先生がめっちゃ褒めてました!
と、後で陰陽師の方にメールをしておきました。