note 1ヵ月
今週は、瀬戸内海に浮かぶ
美しい島にお仕事に行ってきました。
そこでは春分と秋分の日に
岩の間にまっすぐ夕陽がおちるのだそう。
太古の昔から
人は太陽とともに
自然とともに
暮らしていたんだなぁ…
なんてトップの写真は、
帰り道に眺めた
秋分の数日後の夕陽でございます。
そして
はたと思い立ったのが8月末
それから
ぽつりぽつりとnoteを書き始めて
1ヵ月が経ちました✨
スキをいただいたり
(嬉しい!!✨)
コメントをいただいたり
(嬉しい!!✨)
他の方の興味深い記事に触れたり
note たのしいですね☺️
毎日更新したいと思いつつ
気付けば翌日だったり
そんな私ですが
生活圏とは離れたところで
誰かと想いをシェアできる
というか
聞いてもらえる場所がある
そんな安堵感からか
夕方のブチギレ母の出現が
(全然いけませんね)
noteを始めてからは
激減したような気がします。
自分にとって大変なことも
またnoteに書こ♪って
客観的にみられるように
なったのかなぁ。
みなさま
暖かく受け止めてくださって
本当にありがとうございます。
大自然のなかの
ちっぽけで
highly sensitive な 毎日を
今後も記録していきたいと
思っているので
これからもよろしくお願いします☺️