みっきーのリアル登山者の端書き#863『槍の穂先』
常念岳から槍ヶ岳の先端は、とてもかっこよく目立ちます。
「かっこいい」というのはとても抽象的な言葉ですが、対象への憧れを含むとてもプラスな表現だと思っています。
人に対しても、モノに対しても、「かっこいい」と思う対象へのアクションは力強くなり、エネルギーとなりますね。
なので色んなものに「かっこいい」と思うことは、色んな方向への原動力になるということです。
「かっこいい」「すごい」「面白い」。
そうした感動できること=「感動力」を高めることを意識したいと思います。