
ダリ美術館 フロリダセントピーターズバーグ
フロリダ州のタンパの南、セントピーターズバーグには、ダリ美術館があります。スペインのダリ美術館を除いてはダリの作品が世界で二番目の数だとか。

ダリの作品で一番有名なのは、やっぱりチュッパチャップスのロゴかな。

この美術館には、溶ける時計で有名な時間の記憶の固執のセカンドバージョン、記憶の固執の崩壊があります。縦横30センチほどの小さい絵なので、比較的空いているこの美術館で見る事ができてラッキーでした。Momaにある記憶の固執から、原子ミサイルを嘆いた作品の様です。


器官と手

テーブルとして使われるフェルメールの亡霊

ロブスター電話
他にも見所沢山。








1階にあるギフトショップもお庭も可愛いです。解釈は難しいんだけど、もっと知りたいと思わせてくれるアーティストですね。

駐車場は$10でしたが、美術館前のストーリーパーキングは3時間マックスで$3.30でした。お天気が良ければもっと建築も楽しめるかと思います。