見出し画像

排卵障害の改善方法

こんにちは!
妊活アドバイザーの林原晴香です☆

不妊の原因の一つである"排卵障害"

これは年齢に関係なく
誰にでも起こり得ることで
実際に排卵障害に悩む人は
少なくありません

通常、卵巣から排卵された卵子が
卵管で精子と出会い
そこで受精が起こります

が、排卵が起きないということは
卵子が出てこないということなので
精子が頑張って上ってきても
精子と出会って受精することができません

つまり、妊娠の第一歩が全く踏み出せない状態

妊娠は、卵子と精子が出会い、受精しなくては
始まりませんので、これでは妊娠できないのは
当然ですよね…

そこで今日は排卵について
お話しをしていきたいと思います

まずは排卵の仕組みから見ていきましょう

≪排卵の仕組み≫
脳の視床下部から
GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)が出る

GnRHによってLH(黄体化ホルモン)
FSH(卵胞刺激ホルモン)が分泌され卵巣に届く

これらのホルモンによって
卵胞が成長し排卵が起こる

ところが、排卵の大もとである
GnRHというホルモンがうまく出なくなり
それ以降の仕組みが働かなくなることがあります

これが、排卵障害です

太りすぎや痩せすぎが
排卵障害を招くこともあるので
気を付けましょう

またストレスも大きな要因のひとつです
さまざまな精神的ストレスによって
生理が止まってしまうというケースが
視床下部性の排卵障害では多くみられます

しかも一度止まってしまった生理や排卵は
簡単には授かるリズムを取り戻せません…

なのでそうならないように気を付けることが
とても大事です

生理が短い、長い、周期のばらつきがあるなど
気になることがある場合は、排卵障害だけでなく
その他の婦人科疾患の可能性も考えられるため
放置せずに受診してみるようにしましょう

■排卵障害の治療法は?

治療法は主に薬剤の投与で
クロミッドなどの排卵誘発剤を使用します

ただし、この方法には、子宮内膜を劣化させ
着床をしにくくしてしまうという欠点があります

他にも、ホルモン製剤を注射する方法などでは
強制的に排卵を起こすこともできますが
双子や三つ子などの多胎となる確率が増加することや
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の
発症リスクが高くなるほか
重症例では卵巣が腫れるだけではなく
血栓症や多臓器不全などを起こして
命にかかわるケースもあるため
2~3日に一度の通院が必要など慎重に
行なっていく必要があります

■排卵障害は改善できる?

このように薬剤の投与となると
それなりのリスクがあるので
できれば自分で改善していきたいですよね

排卵障害を改善するには
質の良い十分な睡眠をとる
バランスのとれた3食の食事など
生活のリズムを整え
規則正しい生活をすることが大切です

そのため、リズムが乱れやすい
夜勤やストレスの多い職業の女性には
排卵障害の方が多いと言われています

ストレスや疲労から排卵障害になるケースは
少なくありませんが…
仕事上や環境などやむをえない部分もありますよね

そこで意識して摂取したいのが
イノシトールという成分!
あまり馴染みのない成分かもしれませんが
実は排卵障害やPCOSの改善に一役買ってくれる
ちょっとスゴイ成分なんです

イノシトールの不妊治療における効果を
検証した論文では
体外受精・顕微授精の治療を受けている女性が
イノシトールの投与により
・妊娠率の向上
・流産率の低下
が認められたとあります

また、グレード1の良好胚率
未熟・変性卵率、排卵誘発剤の使用量にも
改善がみられました

結論として、イノシトールの投与により
「体外受精・顕微授精の臨床妊娠率を改善できる」
ということが書かれています

胚の質を改善し、流産せず赤ちゃんとして
生まれてきてくれる卵のできる確率が上がり
排卵誘発剤の使用量を減らすことができる
可能性があるとも述べられています

イノシトールには、ホルモンバランスをサポートし
排卵や月経リズムを整える働きがあります

しかも赤ちゃんに必須な成分として
粉ミルクにも配合されているほど
重要で安心な成分なんです

そしてもうひとつ
悩んでいる人が多く、排卵障害の一因でもある
卵胞の発育に時間がかかり
排卵が遅れてしまうPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)も
不妊の原因の1つ

そこで…
クロミッドに代わるPCOS対策の成分として
今注目されているのが
マイタケマッシュルームパウダーとグリスリンです

マイタケマッシュルームパウダー750mgと
グリスリン54mgを配合した製品を摂取したところ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)により
月経がなかった18~35歳の女性の排卵率が
改善したことが臨床実験で明らかになりました

もしあなたが
なるべく薬を使いたくないけど
毎日の栄養補助として
サプリメントでと考えているなら

HAPPY!子宝便り
妊活グッズブランド
アンジェエール
『グリストール』がおススメ!


グリストールは授かりやすい体づくりに
着目したサポートサプリメントです
そして「ローズヒップ」「シトラスエキス」といった
妊活をサポートする成分も配合しています!

ローズヒップ

妊活中の気分のリフレッシュや
温活をサポートするハーブです

シトラスエキス

身体のめぐりのサポートや
気分のリフレッシュにおすすめの成分です

■グリストールのこだわり■

GMP規格(適正製造規範)取得工場で製造

原材料の受け入れから製造
出荷までのすべての過程を管理しています

直径9mmで飲みやすい大きさ

喉に引っかからずに飲める大きさです

葉酸との飲み合わせ

グリストールには葉酸・亜鉛といった
特に過剰摂取の弊害のあるものを含んでいません
葉酸サプリとの併用をおすすめします。

※妊活サプリメントとは妊活に必要な栄養素を
摂取することが目的のサプリメントです。
食事だけでは不足しがちな栄養素を手軽に摂取し、
妊活中の体づくりをサポートします。

この機会にHAPPY!子宝便り
妊活グッズブランド
アンジェエール
『グリストール』を
毎日の生活の中に
プラスしてみませんか?

☆☆━━━━━━
林原晴香
━━━━━━☆☆

いいなと思ったら応援しよう!