
ハロウィンで自分の中の別人格を解放する
100%あなたを肯定
最高の未来に導く水先案内人
キャリアコーチの中村浩一郎です。
年々、ハロウィンが身近になってきているのを感じていました。
子どもたちは、近所の神社に集合して、神主さんとハロウィンを楽しんでいました。
私が子供の頃は、ハロウィンパーティーをやっている人なんていませんでした。
だから、ハロウィンに対してはどこか客観的に冷めた気持ちで見ている自分がいました。
ところが、今年は「ハロウィンパーティーをやろう!」と言う話が身近で沢山聞こえてきました。
これだけたくさんのハロウィンのお誘いがあるということは、
やってみたらというサインなのかな?
と思うようになっていきました。
そこでオンライン・リアル両方で数回ハロウィンパーティーに参加しました。
その中でも、2回リアルで面白いコンセプトのパーティーに参加しました。
・自分が嫌いな人、苦手な人になってみよう
・自分がこれだけは恥ずかしいというものにあえてチャレンジしてみよう
というものです。
目的は、
「自分のコンフォートゾーンを抜ける」
「自分の内面と向き合う」
みんなで自分の殻を破って限界突破するというパーティーです。
そこで、私も、以下のような仮想をして、そのキャラになりきって話したり、寸劇をしたりしました。




私以外にも
・普段怒ることがない人が、感情的な親父になって人を罵倒してみる
・真面目な人が口の悪いギャルになって、汚い言葉を使ってみる。
みんなが思い思いに挑戦しました。
そして、やってみての感想。
自分が普段やらない言動をすることで、エネルギーが上がる。
そして、自分の中にこんな人格がいるんだ、という発見がある。
・怒りをぶつける自分
・適当な自分
・弱虫な自分
・悪口を言う自分
普段は気づいていないけれど、私たちにはいろんな自分が潜んでいます。
その隠れた自分を演じることで表現してみる。
すると、
新たな自分に気づくことができる
その人の気持ちになることができる
自分の枠が広がっていくような感じを得ることができました。
そして、普段抑え込んでいる自分のエネルギーが解放されます。
日常ではできないことを、仲間と場所の力を借りて行うことができる。
ハロウィンイベントととても相性が良いなと思いました。
きっと、私にもあなたにも自分が気づいていない自分がいます。
ぜひ、自分の中の別人格を見つけ出して、外に出してあげてみてください。
あなたの可能性も間違いなく広がりますよ!