
Photo by
featurecompass
トレード練習反省
1万円運用型のEAが破綻し、資金を守りながら地道に稼いでくれるEAのみの運用に切り替えて、3日経ちました。地道に利益を積み上げてくれるので助かっていますが、やはり月10万くらいは欲しい所ですね。
Victoryシリーズが、10万から10年運用で数100倍くらいにしてくれるそうなので、期待を込めつつ運用しています。
やはり結果を早く求めてしまう性格なので、なんか落ち着かないのが私の悪癖なんですかね・・・
Pegasusを低資金で運用しようか悩んでおります。一応クレジットボーナスをつけられるので最低資金6万から始められます。
前回は6万原資回収できたので、運用開始タイミングが悪くなければ、すぐに回収できると思います。時間はあることだし、資金管理さえ丁寧にやれば、次はうまく稼げそうな感じはします。
今回は日足トレードで良くやらかすエントリーパターンを復習しておりました。そもそも日足-SMAトレードのエントリーパターンは以下に示します。

上のエントリータイミングをひたすらバックテストし、検証していくのが現在やっていることであり、ただ単に勝ちトレードだけでなく負けトレードの状況がどうなっているのかを収集します。
今回は負けトレード集(ロングのみ)を掲載しておきます。
①ローソクとSMAが乖離した先っぽでの買いエントリー

② 連続陽線確定後に上抜けエントリー

③SMAの方向性が一致していない

④いまいちぱっとしない陽線上向き確定

⑤前回高値を抜けていないところでの陽線確定

⑥5SMAを抜けるが上昇の勢いが強すぎる

分かるとできるは全然違います。分かっていたとしても実践でできないと勝てることは出来ないのが実情ですね。やらかしトレードをしないようより練度を高めたトレードができるように精進していきたいです。