夏会2日目
こんばんは。
大津STEAMプロジェクトです。
ところで皆さん、
浴衣👘を着たことはありますか?
どうやって着るんですか??
なんの話だ。
さて前節はここまでとして、
夏会2日目の話をしましょう。
【めっちゃ豪華だった】
今日は
株式会社HafHco代表の
田口弦矢様、
株式会社Foundling Base代表取締役CEOの
佐々木喬志様、
小杉湯責任者の
関根江里子様、
株式会社WHERE代表取締役&CEOの
平林和樹様、
山口県長門市長の
江原達也様、
京都府与謝野町長の
山添藤真様
に登壇していただき
お話を聴かせてもらいました。
たくさんの共感や納得があって
楽しかったです。
『経験値がものをいう』
というのは、
本当なんだなと思いました。
お客様が帰ってからは、
明日のパフォーマンスの練習をしました。
ラポール油谷は
とても良いホールです。
前側の客席が収納されました。
【明日が最終日!】
いよいよ明日が最終日です。
早いなー。
明日は
小中学生のみんなと
発表会をします!
絵にカードを貼ったり、
ダンスを踊ったりします!
ぜひ保護者の方もご来場下さい!
【今日の豆知識】
今日はOさんの紹介をします!
学年: 高校1年
顔の特徴: 右にほくろがある
好きなおやつ: 鶏卵せんべい
趣味: 読書
客観的に見た自分: 良い意味で変わってる
私も鶏卵せんべい
大好きです。
長門市の
有名なお土産ですよね。
『良い意味で変わってる』
私もよく言われます。
良い意味ってなんなんですかね。
今日は
この投稿を読んで下さり
ありがとうございます。