見出し画像

雪でしたー、降りすぎてそうろう

まあ、タイトルの写真そのまんま。
車はのってません。乗れない。
雪かきはやります、家から表の道路まで結構な奥行きがあるんですよ。
家の出入り口は雪かきしないと車は出られない、人は雪の塊を乗り越えてくる感じになってしまう。
出入口の人用車用、あとは車が出れるようにって出たとこの角、切り替えしたりのスペース、ちょっとちょっと手動で40分くらい?
晴れ間を狙ってやったのにいきなりの吹雪。頭はぐっちゃり、諦めて家の中に帰る。終わらない、腰痛い。
なんか知らんけど気持ち悪くなって寒気がするからお風呂にはいり、横になった。
オットにごめん、気持ち悪ーいからちょっと休憩、ごめんといっといた。
夕ごはんは簡単に、なんだかぐったりしてます。外を見ればまた積もってるがね。
私と同じことを近所のおばぁさんやらがやってるのを見ると、むむむ。
車、交通機関、住みやすさ、過疎化、あれ、
寒いのにどうすんだ!とかとか、気にしてることが頭をもたげる。どうしたらいい?
ゴシップはもういい、やばいことに気がつくきっかけになるとこだけ。
もうちょい一体なにに、私たちって使われているんだろうって思う日があるといい。
悩ましいが、自分のことで精一杯ってのが
また悔しい。
身近なとこから、落ち着いて。

雪かきはオットがやってくれました。
一緒にささっとやればいい、無理するなって。俺様風に言うけどありがとう。
あなたも歳だけ考えるとおじいちゃんだから、頑張らないとってついつい思うが、それもまた逆なのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!