
私と仕事どっちが大事なの?から見えること
来週の予定立てないと!
そんな気分になると
毎日のように連絡をしてくる彼
どこに行く?何をする?
したいことは?食べたいものは?
彼のワクワクを感じて
嬉しくなってなんでもいいよ
一緒にいられたら
なんで可愛く答えてしまう私
彼の好きなように
時間を過ごし
彼の好きなものを食べ
やりたいことをやる
私はそれで楽しいから
そうやって彼のことを知って行くのが楽しいから
それでよかった
けれど、バカンスが過ぎると
音信不通になっちゃったの?
と言うくらい
連絡はあっさりとしてしまう
もう、飽きたのかな
この前長くいたから
嫌なところがあったのかなと
不安になるのがいつものことだった
なんで?
こんなに冷たくされる理由はどこに?
そう思ってしまうくらいの
気のない返信に
いつも疲れてしまっていた
バカンスの前のあの楽しそうな彼はどこに消えるのだろうか?
なんとなく、なんとなく
わかってきたこと
女はずっと心の中に恋心を持ち続ける生き物なんだなと
恋心が中心にあっても仕事や日常をきちんとこなせるのだ
しかし、男は、瞬間的に恋をして仕事や現実に向き合うとその恋心は遠くにしまい込まないと
別のことに集中できない生き物なのではないかと言うこと
若い頃からよく聞く言葉に、
仕事と私とどっちが大事なの?
てやつ
両方に決まってんだろ
のやり取りをよく見てきた
私自身は聞いてはいけない言葉に思えて
だって答えはわかっているし
聞いたことはないけれど
たくさんのカップルたちがよく落ちる穴だ
その通りで
両方が大事なのだと思う
けれど女のようにバランス感覚が良くないので
彼らは両立をうまくできないのだ
簡単に責任のある仕事を男の方がしているからと言って仕舞えばそれまでだが、
現代では女も十分に責任のある仕事を任されている
けれど恋心も真ん中に持って生きている
全くその通りだと
改めて今の彼を見ていてそう思う
長いことそうかな?と思っていたことが
久しぶりの大人になってからの恋で
改めて確信した
男ってそんな生き物だと思う
女より純粋で、単純でまっすぐで
だから時に恋なんて邪魔になるのだろう
私のことなんて考えてる暇はなくなるのだ
だからと言って嫌いだとか飽きたとか
別の人にとか
そう言う問題ではないのだろうと思う
と、言うことが
今になってやってわかってきた気がしている
彼にもなんでそんなに放っておくの?
昨日まで私に夢中だったはずなのに
もう嫌いになったの?
と、聞いてみたことがあったけど
返ってきた答えは
驚いた顔で
どうしてそんなこと思うの?
俺は何も変わらないよ
だった
えーっ?
あんなにまめに連絡してきたのに
バカンスが終わると
冷たいじゃん
と責めたら
お前はずーっと俺のことばっかり考えてるんだろ
男は違うから
と笑われた
彼のことばかり考えているわけではない
仕事もするし生活もしている
離れている時間は有効に使えているのに
心の中にはいつもいるってだけのことで
説明してもわからないだろうけど
言ってみたら
ほら,俺のことばっかり考えてるじゃんと
満足そうに笑った
まぁ、そう言うことなんだろうな
今も彼は仕事に追われ
次のイベントに向けての準備で
私のことなど
心の隅っこの方に追いやられているに違いない
次の約束までは
ほったらかしだ
ちゃんと連絡してこいよ
だってさ
したって返事も適当だったり既読スルーしたりするくせに
私のことを知っておきたい気持ちは
あるのだろう
知ったらそれで安心なのか?
簡単に騙せそうだ
そんなわけで
私と仕事どっちが大事なの?
私と友達どっちが大事なの?
は、聞いても無駄だと言うこと
がはっきりわかったよ
私と仕事や友達は
全く別の次元の存在で
比べるに値しないのだ
男ってそうなんだろう
たぶん女が器用なんだと思う
そんな純粋で単純でまっすぐな男に
こんなヨコシマで要領が良くて
器用な女は惹かれるんだろうな
まじわい切れない存在だからこそ
波が立ったりして
それもまた恋の醍醐味なわけで
しばし,放っておかれます
次のワクワクな彼を待ちながら
淡々と仕事をこなし
恋焦がれて生きて行くのが女だから