生まれて初めてのnote記事です。 簡単なプロフィールと、とりあえず始めたいこと
皆様、はじめまして。にわか王 と申します。はじめてnote記事を書いてみたいと思います。プロフィールにも書かせて頂きましたが、まずは簡単な自己紹介をさせて頂きます。
平成14年 金沢大学 工学部 機能機械工学科 卒業
平成16年 東北大学大学院 理学研究科 数学専攻 修士課程 修了
平成19年 東北大学大学院 理学研究科 数学専攻 博士課程 修了 ( 理学博士 )
数学の専門はザックリいうと「解析系」で、もっと言うと、
「実解析学」、「フーリエ解析学」、「偏微分方程式論」
と言った具合になります。
まだ初めて数ヶ月ではありますが、高大接続を意識した YouTube を
始めましたので、もしよろしければ覗いてみてもらえるとありがたいです !!
● 定期的にアップ ( 平均的に3日に1回ペース ) で配信
● 高校数学と大学数学を織り交ぜていろいろな話題を提供
数の落とし子チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCZ6p9v_B0_pIdZD47qasQsw
私の動画の中では、比較的多く視聴して頂いたものは以下です。
この note では、YouTube の各回の内容を改めてお話するともに、そこで 十分にお話できなかったことを追記 していこうと思います。
次回は、私の下記の YouTubeデビュー作 について、近日中にアップ いたしますので、お手すきの際にご覧頂けると幸いです !!
もし面白いと思って頂けたら、チャンネル登録して頂けると今後の動画作成の励みになります^^ まずは私の簡単な自己紹介をさせて頂きました。
皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします !!
2022年4月4日 にわか王