
もう一つのTwitter運用でファンを作れます!
私はTwitterを始めて、1年半過ぎました。
140文字に思いを込めて
毎日発信しています!
なかなか、最初は”いいね!”も
もらえずに、どうやって発信すればいいのかと
試行錯誤してみました。
そんな私が、2月にフォロワー様5000人達成しました❗️
そして、3月からは、Twitterスペースを
フジケンさん(B _B 1965721)と始めてみました❗️
今日は、次回20回目の開催を迎え
継続しているのは楽しみながら、
開催しているから!
その辺りを、お話ししていきます。

コロナ禍の音声配信
私は、定年後の生活が不安になり
SNSで情報を集めていました。
その中でもTwitterは、副業をするためにも
Twitterの拡散力を得るために
活用しています。
いろんな仲間も増えましたし、
一番楽しいのは、老若男女いろんな人たちと
文章で繋がれていくことです。
そして、仲間とリアルに会うこともでき
知り合えなかった人たちと繋がることができました。
しかし、コロナが広まっていくなか
会うこともだんだんと、できなくなっていきました。
そんな時、私は『スタンドFM』を知り
ラジオのような、音声で思いを伝えることが
できるツールを知りました。
私の好きな、インフルエンサーの
タマキさん(@tamaki_zz)の声を毎朝聞くのが
楽しみで、朝が楽しくなりました。
そして、私もタマキさんに背中を押していただき
『スタンドFM』に挑戦してみることにしたのです!

50代はラジオ世代
私の学生時代は、ラジオ番組も流行っていて
『オールナイトニッポン』とか深夜ラジオも
みんな聞いていました!
松山千春、ユーミン、中島みゆき、ドリカム
笑福亭鶴光、とんねるず、浜田省吾etc
夜はラジオを聴きながら
過ごすことが多かったですね!
そんな私が、ラジオ番組みたいなことを
それも簡単に作れてしまう!
でも、初めは緊張して
声も出ないし、何をお喋りすればいいのか
わからない。
台本を書いて、それを棒読みして
発信してみました。
もちろん、今聞き直すと聞いていられません(笑)
それでも、10月の2回目のコロナワクチン接種
までには、慣れることができてきました。
しかし、ワクチン接種後
アレルギ反応なのか、声が出ず、咳も出て、
配信をお休みすることになってしまいました。
しかし、そんな諦めモードで、モチベーションが
下がっている時に、フジケンさんからコラボライブの
お話をいただきました。
咳が止まらず、スタンドFMの配信を
諦めてしまいそうになっていた私が
”もう一度スタンドFMに挑戦してみよう!”
と思えたのです!
フジケンさんには、とても感謝しています!

Twitterでも音声で伝えることができる
そして、タマキさんをはじめ
たくさんの人たちが、Twitterのスペースで
音声配信を始めました!
フジケンさんからのお誘いで
私たちも、スペースのお部屋を
開催することにしました!
そのお部屋は
『ここだけの話部屋!今夜もダメ喝❗️』
毎週日曜日 21時から配信しています。
40代、50代の人たちが多く
テーマはあるけれども
いつも、いろんな有益な話をしています。
いろんな職業の人、年代、性別、起業している人
いろんな方がいて、とても参考になる話が
聞けるお部屋で、毎回楽しみながら開催しています。
スピーカーに上がるのも緊張しますが
みんなとお話をしているうちに
緊張感も気持ち良くなっていきます❗️
自分の伝えたいことが言葉で伝えるのは
簡単なようで難しい。
傾聴力もいるし、観察力、相手の方を引き出す力など
みんなが楽しくお話しできるようにするために
毎回、試行錯誤しています。
ここでは、話すこと、傾聴力、など
大勢の人を巻き込みながらの話し方を
学ぶことができます。
7月からは、メンバーも4人になり
若返り、さらにパワーアップしてきました❗️
これからも、みんなで楽しく学んでいきたいと
思います。

まとめ
Twitterは夢がありますね!
140文字で伝える、言葉で伝える。
目で見る、耳で聞く、感じることができます。
Twitterが生み出す拡散力で
今日も楽しみながら
発信していきたいと思います❗️
そして、いろんな経験をさせていただき
前に進んでいきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!