
Photo by
takoyakiyuchan
昔話の内容が変わっている!!
少し前から、日本の昔話を題材になにか出来ないかと考えている。
話し言葉は、ゆっくりだし、感情を伝えるのにもいい。
さらに、日本語と英語でのパターンもある。
英語の勉強にもいい。音声付きもあった。
そんな中、昔話の内容・結末が私が子供ころと変わっている。
もともとの物語は、けっこう残酷な仕打ちをしている。
誰が言ったか分からないが、現代風にアレンジがされている。
いわゆる悪者を退治するシーンが無くなっている。
退治の仕方が????と思ってしまう。
いつから、そんな風になった?
結末がなんだかスッキリしない。みんな仲良くなっている。
約束を守らない、独り占めするなど
そんなことをしたら、バチが当たる。
こんなにひどい仕打ちがまっているんだよ。
そういう教えだったんだと思うんだけど。
原作は変えないほうがいいと思うなぁ。