![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151798237/rectangle_large_type_2_43a396cd72eb9d96eab31d4885409b41.jpg?width=1200)
大江千里さん一色だった7月を振り返る“BIG SOLO tour“ 編🏃♂️➡️
あれから2か月、
あっという間に9月に突入してしまいました💦
文才がないもので書くべきか悩んでいたのですが、やっぱりこの夏の千活を備忘録として残しておかねば!と思い直しました✨
そんなわけで大変遅くなりましたが、
この夏の興奮を改めて振り返ります。
そう✨
今年の7月は千里さん三昧で熱かった!!
相変わらず初動が遅すぎる私です😅
7/5 紀尾井ホール
私にとってはツアー初日。
このはじまる前のワクワクした気持ちは
何度味わっても最高です✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152862889/picture_pc_532649f03c0268b7dd9c34db1a6a9828.jpg?width=1200)
持病の腰痛との戦いのスタートでもあります🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152863253/picture_pc_8fb6c4d18a65756513ed6817cec255fd.jpg?width=1200)
温もりのある居心地の良い素晴らしい会場です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153168452/picture_pc_924f7db2295d5917fad5d8f939ee83c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152863368/picture_pc_d93c7deaee2cd98105cc69ba420677b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152981894/picture_pc_cb4f9974e6c2549539f0b3ff23981cf0.jpg?width=1200)
ほとんど写っていませんが💦千里さんの座る左側に椅子があり、ブルーのハットが置かれていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152982151/picture_pc_da7597cdcba7f6feed40f8c235854370.png?width=1200)
千里さんのお顔がしっかり見える良席です✨
写真は偶然お隣になった優しい千友さんが撮影してくれました☺️感謝✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318351/picture_pc_efdd6e1e003905a712c56e743c5ef40a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153318514/picture_pc_4fbc3849e922092a419acfa8215421b4.jpg?width=1200)
紀尾井の回では、たくさんのはじめましての千友さん、そして至近距離でぴちゃんにも会うことができました☺️
“エールを送ろう“ では途中、千里さんがピアノを離れて音頭をとってくださって、みんなで歌ったり、手拍子👏したり✨
続く “Boys & Girls“ でもお約束の手拍子👏
会場の一体感、最高だったなぁ😊
そして、私が千里さんのファンになったきっかけの曲、JAZZ verで始まった “YOU“ 🎹
「もう!時間がない!」☝️
からのPOPS verへの流れに感涙😭
アルバム“1234“の中から曲を演奏してくださるコーナー💿では、インタビューと拍手👏の大きさで演奏曲を決める、という流れだったのですが、一曲を選ぶことが出来ず全てに拍手してしまいました😅
だって全部好きなんですもん💦
終盤に畳み掛けるpops時代の名曲メドレーたちに高揚し、Gloriaでは今までの自分の人生と重ね自然と涙が😢
いつだってファンのみんなに寄り添ってくださっている千里さん。その温かくてまっすぐなお人柄も大きな魅力のひとつなのです☺️
7/21 東京オペラシティホール
(千秋楽公演)
そして約2週間後のツアー千秋楽🎹
実は紀尾井ホールからこの日までの間に
逗子でのLIVEにも参加したのですが、
その様子は後日🌴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154457766/picture_pc_57676460dd04dcb5e45d14084fb8cd53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154442983/picture_pc_23291bd080d5c09e9e651e601ce38d9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154443198/picture_pc_475336da6d7dc2ddbdb514eef6dec334.jpg?width=1200)
この吹き抜けも素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154443235/picture_pc_3ac259e1e414f64805bd630d75af0efc.jpg?width=1200)
(別日に撮影)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154444456/picture_pc_d90f3474bdb31a1c443bfb6e00bc6551.jpg?width=1200)
紀尾井に続き、この日も初めましての千ともさんたちにお会いすることが出来ましたよ☺️
千里さんが繋いでくれたご縁に感謝です✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154447391/picture_pc_f91d85963c5c4a07cf77912ccf0cfe69.jpg?width=1200)
ぴちゃん✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154445658/picture_pc_32f53dae7b8b86ff5da6a28cc9db49f9.jpg?width=1200)
木のぬくもりがある素晴らしいホールに一目惚れ✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154447745/picture_pc_60ad5b6695bffee228c6e3e4c0522e24.jpg?width=1200)
紀尾井の時とは違う帽子です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154447962/picture_pc_e3bcc7eb8dc2bf0285effb93048396ed.jpg?width=1200)
この日は一部二部制ではなくなり、
曲順も紀尾井の時から変更。
1234コーナーでは、セレクト曲も大サービスでたくさん弾いてくれました🎹
そしてメドレーはなくなり、一曲一曲をじっくり演奏するスタイルに。(ご本人談)
アンコールでは横浜少年少女合唱団との
“夏の決心“の合唱✨
まさに天使の歌声です✨
一緒に可愛らしい振付けやりましたとも!
Wアンコールは “Arigato“
会場内のあちらこちらからすすり泣く声が聞こえてきて、“温かい空気に包まれたこの場所にいられて本当に幸せ✨“と心から思いました☺️
ツアー中に体調を崩されて満身創痍の中、
魂のこもった素晴らしい演奏を私たちに届けてくださった千里さんに心からのありがとうをお伝えしたいです。
また千里さんにお会いできる日を楽しみに、
お仕事頑張ろう。
✳︎おまけ✳︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154453752/picture_pc_360d80264a1d5b38ba01d9b4a410c124.jpg?width=1200)
頑張ってお留守番してくれたので美味しいご飯を献上し、私も便乗してコチラをいただきました😋