見出し画像

初!心電図検定1級受けてみた

12/21に心電図検定1級を受験しました。
今回が初受験です。当日の流れと問題の傾向、私自身の感想、勉強期間/方法を綴りたいと思います。合格発表は2月中旬とのことですので合格発表後に結果をお知らせ致します。

心電図検定1級の概要↓↓↓

日程 2024/12/21

会場 愛知県

時間 90分 50問 マークシート

合格点 35-40点の間で相対評価?
    ※例年そうなっているそうです。

持ち物 鉛筆(シャーペン可)、消しゴム、
    ディバイダー、定規、受験票、時計

当日の流れ

当日は13時半開場受付、14時20分〜14時30分説明、14時30分〜16時00分試験。
受付は座席に着席するとスタッフの方が来てくださりました。試験会場は時計がなく持ち込んだ時計で時間を測りました。

問題の傾向

ここから先は

688字

¥ 150

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?