
膝 骨切手術 手術後3日目
今の状態
・痛み:★☆☆☆☆ 痛い
・気分:★★☆☆☆ 悪い
・睡眠:★★★★☆ 取れてない
・食事:朝(8割)、昼(8割)、夜(8割)
今日の治療
・検温、血圧測定、
・投薬(抗生剤、痛み止め)。
・先生の回診
→その際の会話です。
『どうですか?』と。で、【大丈夫です。】と。すると先生『痛みはどうですか?』、で僕【大丈夫です。】。先生『何か質問ありますか?』、僕【特に無いです。大丈夫です。】。最終的に先生『今治療、何もする事ないんですよ。とりあえずゆっくりして下さい。』とおっしゃって回診終了。と、思ったら戻って来て『プロテクター、移動する時だけで良いので、ベッドの上とかもうしなくて良いですよ。』だそうです。状況により遂に体から医療器具何にも無くなりました。
今日のリハビリ
30分ほど。足の上げ下げ中心。左足のみ重り2キロ
・仰向けで左右の足をそれぞれ上下に20回。
・横向きで同じく左右それぞれ20回。
・うつ伏せで足上げを左右それぞれ20回。
・鉄アレイ2キロで鉄アレイプレス20回。
・鉄アレイフライ20回でした。
*鉄アレイプレスなどと言う言葉が有るのかは不明
マッサージもしてもらってるのですが太もものほぐし、傷口付近のほぐし、傷口付近は結構痛くてギブでした。あと、まつま先を甲側に押して足の裏側伸ばすのですが、これも痛い!傷口が開きそう!と、思ったのですが、冷静に考えると痛いのはスネの外側で傷も何も無い所。なるほど、こう言うふうに色んな所に凝りや張りが出るからリハビリって必要なんだと妙に納得しました。
今日の振り返り
痛みも大分無くなり、気持ちも落ち着いて来ました。久しぶりに会社のメールをチェック。質問や確認事項いくつかあったのでそれに回答。後はもうやる事もなく、持ち込んだ単行本と進撃の巨人をひたすら読んでました。暇すぎるのは良く無いです。ちょっと食欲が落ちて来ました。当初少な!って思ったご飯が食べきれない…ついでに便秘も。日中本読みながらうとうとしちゃう時もあり、『こりゃ夜寝れるかな?』と思ったら案の定2時過ぎまで寝れなかった。7時、12時、18時に自動的にご飯出て来て、昼寝好き放題って幸せそうで幸せじゃない事に気付き始めてます。
(翌日朝くらいに書いております。)