膝 骨切手術 手術後11日目
今の状態
・痛み:★★☆☆☆ 痛い 寝てる時だけ
・気分:★☆☆☆☆ 悪い
・睡眠:★★☆☆☆ 取れてない
・食事:朝(完食)、昼(完食)、夜(8割)
今日の治療
・検温
・投薬(痛み止め、胃薬)
・投薬(睡眠薬)
・回診
→確認のみ。回復が早く先生に『すげぇなぁ』と
言ってもらえました笑
・シャワー
今日のリハビリ
自室にて40分
・CPM(膝の自動曲げ伸ばし機)でMAX85度。
リハビリ室で50分(基本前日と同じ)
・無駄な楽しいトーク
・傷口、すね、腿などのマッサージ
・仰向けでつま先をすね側に倒す
→タオルでつま先を引っ張り5分
・同上(タオル無し)
→膝の裏が床につく様に、踵を押し出しつま先を
強くすね側に倒すイメージ。膝の皿動かす様に。
・バランスボールを使って膝の曲げ伸ばし
→バランスボールの上にかかとを置き手前に引い
たり、押し出したりして膝の曲げ伸ばし
※左足も同様にやっておくこと。
・電気治療。筋肉に刺激入れる。きつめ。
今日の振り返り
夜目が覚めてしまう問題は、同じく薬飲んでとりあえず寝る。それでもやっぱり目は覚めるし、痛みもある。看護婦さんに愚痴ったら『夜間痛』の一つだと思うとの事。夜は皆んな痛くなるって言う話をまたされました。しょうがないのは分かるけど、目が覚めて痛くて寝返り何回もしちゃうのが、他の方の迷惑になってるんじゃ無いかと心配です。
今朝方地震あったんですよ。久しぶりに割と大きかったですね。東日本大震災やその他の大きな地震を経験しているので、僕は震度5位までは割と冷静に対応しちゃいます。今朝も『地震だー。割とおっきー。ながーい』と思いつつウトウトしてました。よく無いですね。
明日の土曜日から1月5日の日曜日まで病院が休みです。僕は入院しっぱなしですが、どうやって過ごそうかなぁ。何か考えねば暇でストレス!