
膝 骨切手術 手術後17日目
今の状態
・痛み:★☆☆☆☆ 痛い 寝てる時だけ
・気分:★☆☆☆☆ 悪い
・睡眠:★★☆☆☆ 取れてない
・食事:朝(8割)、昼(完食)、夜(5割)
今日の治療
・検温
・投薬(痛み止め、胃薬)
・投薬(睡眠薬)
今日のリハビリ
自室にて40分
・CPM(膝の自動曲げ伸ばし機)でMAX120度。
→120度がMAXなので、120の3回目。最終。
今日の振り返り
なんかちょっとお腹が痛いというか、ムカムカする。軽い吐き気もある。ストレス?家から持って来たお菓子が古かった?とにかくなんとなく気持ち悪いので、ご飯も無理に食べない、間食も控える。後はかみさんが毎日買って来てくれるコーヒーをちょっと控えてみよう。
最近状態に付いてちゃんと書いてなかったので、少しまとめておきます。
全体的な痛みとしては通常はほぼないです。松葉杖で歩いている時など、ちょっと強目に体重掛かると多分骨の方だと思いますが、ビリッときます。後は再三書いてますが寝てて目が覚めた時に痛いです。その時の痛みは骨をゴリゴリされてる様な感じ。痛くて我慢できないと言うよりは、身の置き所が無く、どんな向きになってもダメ!って感じです。
傷口は内視鏡の方はテープも取れちゃって、よく見ないとどこが傷口かもわからない感じ。切った方も大分綺麗になって来ました。傷口の周りを押すと若干痛いのと痺れの様なものを感じますが、これも日々減って来ているように思います。リハビリの時に傷口の周り固まりやすいので、痛くてもマッサージ頑張る様に言われているので、頑張って揉んでます。結構痛いです。

入院も約20日。3分の2に差し掛かり、暇との戦いになっています。来週からは会社の方も始まるので、少しリモートで仕事しながらそっちの方もリハビリ開始予定。とりあえずはこの週末で何をしてもらうかを整理してお願いしようと思っています。