
地域包括支援センターってどんなとこ?
こんばんは。今日は、地域包括支援センターについてのブログです。
「地域包括支援センター」とは?

もうまさにこれですね。拝借致します。
市によって学校区域等で別れて設置されています。だいだい設置地区の30分以内で駆けつけることが出来る圏域にあるはずです。
「地域包括支援センター人員」
主任ケアマネジャー
社会福祉士
保健師
このような役職の方がいます。
地域の各困りごとの最前線ですね。地域住民が最初に相談に行く箇所と思っていいのかも知れません。
この包括支援センターでは介護区分としては、「要支援」の区分を担当することになるかと思います。
でも、この包括支援センターから私も実際にケアマネをしている中で紹介を受けることがありますので、近くの包括支援センターにまずご相談をしてみて下さい。
実情はまた今度。。。。自身の街と包括支援センターをプラスして検索してみて下さいね。では、また👌😘